


食欲の秋でしゅね。
ぼくちんなかんだかお腹空いてたまりまちぇん。
山盛りごはん食べたのに朝食用の
クリームパンを盗み食いする王子の図
昨晩はパパが、
「息子ちゃんが食べ足りないみたいだから、保育園だよりに載ってたかぼちゃのお団子を作ろう❗️」
て言い出したでちゅよ。
ちなみに材料は
かぼちゃ 250g
片栗粉 50g
きな粉 30g
砂糖 15g
塩 ひとつまみでしゅ
レンジでかぼちゃをチンして潰したら、片栗粉を繋ぎに混ぜて、茹でてきな粉かけるだけでしゅよ。
年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!
「よーし、息子ちゃん待っててね❗️」
次の瞬間、パパが小鍋を火にかけたでしゅよ。
乳母やがあんぐり口開けてまちたね。
カボチャふかして裏漉しして片栗粉
混ぜるのに10分以上かかりまちゅよね。
今からお湯沸かしてどうするつもりなんでしゅかね❓塩の錬成でしゅか❓
冷房より冷ややかな乳母やからのツッコミを受けつつ、ぼくちんは隣でクッキー缶バコバコ鳴らして応援してあげたでしゅよ。
結局、カボチャを上手に潰せなくて離乳食用のすりこぎ乳母やが出してくれまちたけどね。
1時間近くかかったけど用法容量を守って作ったパパのお団子はほんのり甘くて、
白玉団子より食べやすくてぼくちん6つも食べたんでしゅ。
いつでも目分量な乳母やとは違いまちゅね。
まあ茹でるのも、きな粉の準備も乳母やが
ブーブー言いながらしてまちたけどね。
ちなみにきな粉にはお砂糖とひとつまみ塩を入れるとグッと本格的になりましゅよ。
それで、夜中にキッチンで粉だらけになりながらもちもちかぼちゃ団子食べるのとっても楽しかったんでしゅ。
毎日こんなふうにマシュマロ焼いたり
してくれたらぼくちんたくさん
食べてあげてもいいでしゅよ。
9月は連休たくさんだし、
10月はぼくちん生誕祭とハロウィンもあってたのしみでちゅね。
年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!
年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日