こんにちは、団子ですお団子ニコお団子






相変わらず入院中の姉に代わって甥姪甥の飯炊き婆をやっているんですが、





食卓を見てめちゃくちゃ驚いたんですよ‼️








ご飯のお供が全員ジュース‼️




えーーっ⁉️ガーンガーンガーン


ぼくちんムギチャ愛好家でちから。




姉はノーブランドの格安のお茶を箱買いして飲む習慣があったからおそらくこれは義兄の仕業。
手っ取り早くカロリー取れるし、食卓に座りたがらない子どもたちの懐柔作戦と見たグラサン




うちの息子ちゃんは麦茶大好きなので赤ちゃんポカリとかも使わずにもうすぐ一歳です。






育ちざかりの9歳、7歳、3歳の甥っ子たち。


昼ごはんは給食の牛乳として、


朝のパンにジュース。

晩御飯の納豆かけごはんにジュース。







あかーん‼️


絶対あかーん‼️






いやしかし、思い返せば自分がシンガポールに住んでた時は一杯1ドルのタピオカドリンクをしょっちゅう飲んでたし、



ホーカーでの食事はサトウキビやスイカジュース飲んでたじゃんね。
左はローズシロップのジュース、右は搾りたてサトウキビ。





朝からあま〜いテータリ(マレー式ミルクティー)を朝食代わりにもしてた。
こちらはカヤトーストのお供のコピ(練乳コーヒー)




シンガポールはフルーツジュースも屋台で気軽に買えます。というか持ち込み不可なので必然的にジュースを買う。
中華系の多い割にお茶よりジュース率は確かに高かった。



いやでも汗をたくさんかく赤道直下のシンガポールはフレッシュジュースが健康的だったけど。




濃縮還元ジュースはいわゆる果糖が凄そうだし、なにより納豆ごはんに合うとは思えない‼️


  


団子家としてしっくり来るのは、
  

ご飯のお供は水かお茶。


外食時は特別にOK。


それ以外でジュースを飲むときはあくまで「おやつの延長、デザート」という概念を子どもに理解させる。




アメリカだと粉末オレンジジュースが常に食卓にあったけど、それはやっぱり文化と体質の違いかなとニコ






まあブログでは献身的と思われている夫が




寝酒代わりにコーラ500mlを一気飲みするトンデモ男だったので説得力に欠けるんですけど…


本人曰く、コカコーラゼロは体内に糖分が吸収されないから大丈夫とのこと。


しかし何度か遊びにきた従姉妹(歯科衛生士)は心の底からドン引きしていました。



とりあえず実家の母にチクって義兄に改めさせる案で行こうかなニコ