こんにちは、団子ですお団子ニコお団子







もうすぐ8ヶ月を迎える息子ちゃん。

このところの児童館ではやけにアグレッシブなんですよ。

 

2Dから3Dになってきた感じ。





畳に膝をついている保育士さんたちに、





「抱っこさせてやってもいいでちよ。」





と片っ端からにじり寄ってついでにつかまり立ちもサラッとしてました。

ぬほほお膝は最強の玉座でち❗️







しかしながら大好きな保育士さんたちに「アラ息子ちゃん、ずいぶん日焼けしたわね。」と言われて慌ててUVカットケープ購入❗️
ガーーーーン‼️
乳母やのお手入れが足らないでち❗️




いろいろ考えた結果、冬用ケープも持ってないのでこちらの風除けに使えそうなタイプを購入しました。



夏の日差し避け、オールシーズンの雨風対策にちょうど良さそう。

気分はマントを羽織った王子ちゃまでちゅ




内側はメッシュで足元はゴム付き。
ここ数日は雨続きだったのでめちゃくちゃ便利でした。



さすがに暑さが心配なのでベビーカーの下にクールジェルを挟んでます。




帰省するときの授乳ケープにも使えそうなので、こういうサラサラのも一枚買おうか悩み中です。




厳選してるはずがどんどんグッズが増える〜びっくり





昨冬はブランケットをクリップで留めてやり過ごしたんですけど。


今年の冬は息子ちゃん、このミキハウスの着ぐるみカバーオールを着るつもりなんで冬ケープは風除け程度でいいんです。
ばあばに「ぶたまんじゅう」
言われまちた






でもこの冬に息子ちゃんは1歳すぎ。


手足を折り込まずに着用して、よたよた歩いてるわけですよね❓


こういう状態てこと❓







ニコ「ねえパパ、


こんな可愛いクマたんが公園走り回ってて










ニコ猟師さんに散弾銃で撃たれたらどうしよう⁉️」








お父さん「23区に猟師いませんよ‼️」





珍しく夫からツッコミを受けました。




※正確には狩猟免許を持った人はいるかもしれませんが、そもそも23区全域が禁猟区なので狩猟はできません。多摩とかならアリ。