こんにちは、団子ですお団子ニコお団子






土日は天候に恵まれたので公園でレジャーシートをひいてピクニック


or


ベランダでフルチン日光浴





なんて計画してたんですが


このところ国を憂う息子ちゃんが2時とか4時に突如お泣きになるんですよホラ思春期になると明日が怖かったりするじゃないですか(?)





なもんで夫婦揃ってノックアウト。

また高貴なるぼくちんを守るために
一人の騎士が凶弾夜泣きに倒れたでち
チミの死は決して無駄にはしないでち







そうかそうかニコ

じゃあパパみたいに身体を鍛えないとね

プロテインアイクレオ飲んで特訓でち‼️








腕立て伏せもしないとねニコ


あと200回でち‼️



ガーゼケットがヨダレまみれです王子❗️ガーン




さて、いつもにも増してアホな前振りでしたが目ざとい方は息子ちゃんの服装にお気付きになりましたでしょうか。





本日、GU大型店に於いてGU babyが遂に発売❗️
明日の祝日に家族で吉祥寺に見にいこうかと話していたものの、


朝イチの時点で通販で狙っていたロンパースが在庫切れになり始めたではないかびっくり





まあ分かってはいたけれど。



特に用事も入れてなかったので朝の散歩の代わりに息子ちゃんと電車で吉祥寺のヨドバシカメラの中にあるGUの大型店へ。

エレベーター上がって、まだフロアガイドにはベビー表記が無かったので一目散にKIDSコーナーへ。


お値段的には西松屋と比べると「安い❗️」とは言えないものの、色のトーンが優しくてトレンド感満載。
男児一番人気と思われるボーダー✖️カーキサロペットの80サイズをゲット❗️



ちなみにちょうど正午ごろでしたが80サイズのカーキはラスイチでしたグラサン
60サイズの「ザ・赤ちゃん」なロンパースもありましたが、こちらのサイズは可愛いデザインが他社メーカーにも多い気がするな〜。

でもちょっと大人びた感じがGOODラブふんわりウイング




王子もお気に召したご様子。
ちょうど昼休みになった夫と電話が繋がったので話をしていると
 





「息子ちゃんに似合う色を試したいから

ぜんぶ買いましょう(^^)」







と息子ちゃんのヘアブラシ代をケチろうとしたとは思えない親バカ満載で、試しに1着のはずが迷った3着全てお買い上げ。

ぼくちん財布なんて持ち歩きまちぇん





ユニクロで冬に買ったワンピースとリンクコーデみたいにしようかなニコ






で、ディテールのほうですが。
裾のロールアップ部分も細かい仕上げ。






重ね着風箇所のミシンも綺麗。
ボタンも掛け違え防止色替えが。





ごわつきがちな切り替え部分もなかなかです。
全体的にGUらしいデザイン性にプラスして大人向けよりも丁寧さを感じました。



先日3coinsでのベビー服の縫製が「洗濯したら終わり」感満載だったのでなおのこと。


1490円(税別)はちょっと高いけど、同じくデザイン性の高いバースディのロンパースと同じ価格帯だし、見切り品の990円とかになったら即買いですねニコ



ちなみにサイズ感はユニクロと同じ位と考えて良いのではないでしょうか。

ユニクロのカバーオール70サイズがパツパツしてきた息子ちゃんが80着るとこんな感じでした。

GWか6月くらいまではたぶん余裕持って着れそう。

西松屋で安いのを探せばいくらでもありますが、ちょうど「ねんねからはいはい時期」にかけて寝巻き以外で着せやすくオシャレとなるとなかなか難しい❗️



生後2、3ヶ月からタイツやセパレートを着こなすベビたんもたくさんいますが、ウチは単にそんなセンスも余力も無いし…ガーン




まだGUが進出していないシンガポールの友人にはシーズンオフでまとめ買いしてぜひ贈り物にしてあげたいところ。




常夏なので重ね着風が喜ばれるはずOK



そんなわけで団子と息子ちゃんには珍しく最新のトレンドレポートでした。