絵本大好き
パンダ大好き
読み聞かせ大好き![]()
絵本de心と心を繋げ隊
心を癒し隊![]()
📚「小さなおともだちのためのおはなし会」に
読み聞かせボランティアとして参加してきました。
未就園児対象ですので、
だっこされている赤ちゃんと、ママの参加がほとんどです。
8月11日は山の日(祝日)だったので、
パパも一緒のファミリーが2組みえました。
ベテランボランティアさんは、慣れたもので、
選書をし、当日の流れを考え決めて、役割分担されます。
このお話会は、「小さな子どもたちのためのおはなし会」なので、
親子で楽しめる手遊びやわらべ歌が主に行われます。
①高い山低い山
②カーボーイ
③ソーメン
④キュウリがとれた
⑤あっぱっぱ・・・・等々
季節のあった手遊び、わらべ歌が次々行われます。
市内で家庭文庫を開かれているYさんの
赤ちゃん向けの絵本の紹介とお話があります。
そして、大型絵本の読み聞かせ。
今回は、な・な・なんと・・・
読み聞かせボランティア初・・・
大型絵本の読み聞かせを担当させていただきました。![]()
![]()
![]()
読んだ絵本は・・・
①えらい えらい !
文 ますだゆうこ(増田裕子)
絵 竹内通雅(たけうち・つうが)
出版社 そうえん社
2008年6月 第1刷
2021年3月 第9刷
自宅にあり、何度も読んだことのある絵本でした。
ラストのページには、えらいえらいの歌・楽譜が付いています。
○○はえらい
えらい えらい
なんでえらい?
○○〇○○○○だから
えらいこっちゃ
えらいこっちゃ
はくしゅ~!
読み聞かせにピッタリの絵本です。
はくしゅ~。といった後に、
聞いてくださっている方々が・・・言葉に合わせて、
拍手をしてくださり、それが、何度も繰り返されます。
読み手のばぁばと、聞き手のみんなさんの間に
一体感が生まれた絵本でした。
②ガンピーさんのふなあそび(新版)
作 ジョン・バーニンガム
訳 みつよしなつや
出版社 ほるぷ出版
1976年9月20日 初版第1刷発行
2020年2月20日 新版第1刷発行
2021年8月2日 新版第2刷発行
読み聞かせボランティアの先輩Yさんが、今日は祝日だから、
お兄ちゃんやお姉ちゃんが一緒に来ているかもね。
と選ばれた1冊です。
ばぁばは、お初の絵本でした。
ガンピーさんが船に乗って出かけると・・・
一緒に連れてって・・・と
👧🏻👦🏻・
・
・
・
・
・
・
・
がやってきました。
ガンピーさんは優しいので、
「いいとも、○○しなけりゃね」と約束して、乗せてくれました。
はじめは、楽しく乗っていた動物たちも・・・
約束事を守ることができず、大変なことになっちゃうんです。![]()
![]()
でも、最後には、ステキなお楽しみが待っていたんですよ。
ドキドキするけど、最後ほっこりする絵本です。
とっても素敵なお話でした。![]()
![]()
![]()
まだまだ、知らない絵本、出会っていない絵本がたくさん・・・
いろんな絵本に出会っていこうと思いました。
絵本の読み聞かせをさせていただいて、ウキウキのお話会になりました。
おはなし会終了後、参加してくださった方々に、
個別に読み聞かせをさせていただくこともできました。
絵本を介して、色々なお話ができるのも楽しいです。
とってもHAPPYな気分になりました。![]()
![]()
![]()
「えらいえらい!」「ガンピーさんのふなあそび」
おすすめの絵本です。
それでは、今日はこの辺で・・・
ありがとうございました。






