絵本大好きラブラブパンダ大好きラブラブ読み聞かせ大好きラブラブ

もちろんマルシェ大好きラブラブラブラブラブラブ

絵本de心と心を繋げ隊 心を癒し隊

🐼ぱんだばぁばです。

 

7月24日(日)10:00~16:00
多治見のハウジングセンター内でのもふりんマルシェ
にじいろ絵本のお手伝いに行ってきました。
当日は、日差しも強く、めちゃめちゃ暑い日でした。
 
① 絵本の読み聞かせ
読み聞かせのリクエストは、2組の親子。
「絵本読みますよ~」の呼びかけに、
「え~いいんですか?」とリクエストをいただきました。
絵本の読み聞かせは、とっても楽しい。
読み手も、なんだか癒されるんですよね。
読んでほしい絵本を選んでいる親子さんの様子を見ていて、
優しい気持ちになりました。
 

② 絵本診断の参加者は、ありませんでした。

絵本の読み聞かせ方診断と大人の自己肯定感診断を準備していたのですが、

残念でした。

 

③ 絵本カバーで、エコバック作りワークショップ

今回初めてのチャレンジです。めぐちゃんと相談して、

短時間で作成できるように、絵本カバーには、線を引いておいたり

持ち手のひもを長さをそろえて切っておいたり、

ペーパーバックの底用の厚紙を切りそろえておいたり、

小さなお子さんでも作成できるように、下準備をしておきました。

 

見本のバッグをいっぱい飾っていたので、

それを見て参加を決めてくださる方もありました。

 

準備した絵本カバーから、気に入ったものを選んで、作業開始。

 

     

 

 

 

 

みなさん、楽しんで、作ってくださいました。

その後は、

マルシェの会場で、早速、作成したバッグを使ってくださっている方もあって、

とてもうれしいチャレンジになりました。

 

マルシェは、立ち寄ってくださるお客さんとの会話も楽しさの一つです。

今回の、絵本カバーでのペーパーバック作成は、

とっても喜んでいただけたようで、

次へのモチベーションにもつながりました。

 

また、色々新しいことにも、チャレンジしながら・・・

マルシェのお手伝いをしていこうと思います。

 

それでは、今日はこの辺で・・・

ありがとうございました。