絵本大好きラブラブパンダ大好きラブラブ読み聞かせ大好きラブラブ

もちろんマルシェ大好きラブラブラブラブラブラブ

絵本de心と心を繋げ隊 心を癒し隊

🐼ぱんだばぁばです。

 

7月24日(日)10:00~16:00

過去に・・・

日本一暑い炎炎炎街になったことのある多治見市で・・・

(ご存じですか、毎年、夏になると暑い街としてニュースに登場しています。)

マルシェのお手伝いをしてきました。

 

imageimage

今回は、テントを立てての出店です。

雨だったら・・・大変なことになっていたかもしれませんが、

当日は、お天気に恵まれ・・・めちゃめちゃ暑い日でした。

しかし、時折、風が吹いてくれて、暑さを和らげてくれました。

(ちょっと、運を持ってるかも…パート1

 

私は、今回でマルシェ参加は、4回目。

先輩のめぐちゃんは、14回目。(マルシェ上級者です。)

先輩に、おんぶにだっこ状態…ではありますが、

ばぁばは、とにかく経験を積み重ねています。

こうして、誘っていただけることに・・・感謝です。

 

さあ準備、準備…

出店場所は、草ボウボウガーンガーンガーン

決められた出店場所の地面にブルーシートを敷いてみると、

明らかに、凸凹状態ガーンガーンガーン

マルシェのスタッフさんも、草むしりし始めました。

少しすると…

な・な・なんと…スタッフさんから

「出店キャンセルが出たので、芝生の場所に移動できますよ。」のお話をいただきました。

(ちょっと運持ってるかも・・・パート2

 

そして、さらに・・・変更した出店場所が、

ハウジングセンターのイベント(ビンゴ)か開催される目の前でした。

(ちょっと運持ってるかもしれないパート3

私たち、運に恵まれて、マルシェ開催することができます。

 

 

⓵前回から使用していアピール用の看板。

 

②2人で参加する時用の虹にじいろ虹🐼ぱんだ🐼のチラシ

 

③ブルーシートの上に、座席用として

ディズニー(プリンセス・トイストーリー・ツムツム)のジョイントマットを敷きました。

(100均で購入。)

④テントの日除けも、工夫しました。

 

 

 

星今回は、新たに、絵本カバーで、エコバックを作るワークショップを加えたので、

イスを使用しないで、マットの上に座る形式にしました。

密には…配慮して実施しますね。

 

 

 星読み聞かせ用の絵本は、テントの中には、設置できず、お日様サンサンの場所。

ちょっとかわいそうでしたが、

マルシェ終わったら、クーラーのかかった部屋で、冷やしてあげようね。

と話し合いました。

(本は、直射日光よくないですからね。)

 

 星今回のマルシェは、スタンプラリーかあって、

スタンプを集めると、ガチャポンか一回やれるんです。

準備が、整いました。

いよいよ、ワクワク、ドキドキ、マルシェ開店です。

 

マルシェの様子は、次回の投稿でお知らせしますね。

 

それでは、今日はこの辺で・・・

ありがとうございました。