絵本大好きラブラブパンダ大好きラブラブ家族大好きラブラブ

まだまだ新米…ぱんだばぁばです。

 

今年のお正月も、いいお正月でした。ニコニコニコニコニコニコ

 

「今年は一人お正月を送る・・・」と言っていた88歳(米寿)になる母。

(ビッグばぁばと呼ばれています。)

「ひ孫たちに会えるよ。」の悪魔のささやきに応じて・・・

何とか今年もばぁば宅へお泊りしてくれました。

息子家族は、・・・年末はもちつきの時に来てくれました。

 

お正月は・・・それぞれの家庭で、迎えましたが・・・

お年賀のあいさつで訪問してくれて、4世代がそろいました。

 

一番喜んだのは、やっぱりビッグばぁばでした。

ひ孫ちゃん達の遊ぶ姿を、嬉しそうに眺めていた姿が印象的でした。

ひ孫ちゃん達も、ビッグばぁばにフレンドリーに接してくれてうれしい限りです。

 

息子達、お嫁ちゃんたちの関係も良く・・・

お孫ちゃん同士も、なかよく遊び・・・

じぃじ、ばぁばと仲良くしてくれて・・・

本当にいいお正月でした。

 

その時に・・・

頭に浮かんできたキーワードがハート繋がっているハート

繫がりを、実感したお正月でした。

 

さて、繋がりをイメージして・・・紹介したくなっちゃった絵本です。

この絵本も、年末に地元図書館で借りてきた一冊です。

 へそのお (わたしのえほん)

 

 

 作 中川ひろたか

 絵 石井聖岳(きよたか)

 出版社 PHP研究所

 2004年10月6日第1版第1刷

 
 
 

 

表紙の絵が楽しくて・・・手に取った絵本です。

 

おかあさんから突然見せられた「へそのお」

あなたがおなかの中にいた時のいのちづな

へその緒についてお話をしてくれました。

 

ぼくは、お母さんと・・・ラブラブ

お母さんは、おばあちゃんと・・・ラブラブ

お父さんは、おばあちゃんと・・・ラブラブ

繋がっていたんです。

 

へその話は、つづきます。

へそのある動物・へそのない動物の話

へそ曲がりの話

日本の中の地域のへその話

アメリカでへそは何というか・・・等々

おへそについてのいろんな話がでてきます。

 

わたしは、どうやって生まれてきたのかな?

お母さんとどうつながっていたのかな?

知りたくなった時に、読んであげるといい絵本だと思います。

あなたのへそのお・・・大事に取ってあるよ。

お母さんと繋がっていたんだよ

みんなみんな繋がっていたんだよ。

の言葉を添えて・・・

 

 
 

それでは、今日はこの辺で・・・

ありがとうございました。