広島に行ってきました。

中学の同級生2人と同級生の嫁という女子4人で。

2泊3日の予定で、尾道、宮島、市内、呉と広島堪能プラン。






尾道ラーメンを食べたり、





やまねこプリンを食べたり、





ゆうやけカフェでハートのドーナツも食べました。


やまねこプリンははちみつレモンのソースが美味しかった!!





晩御飯に広島焼きを食べてと1日目から食べまくり。

たくさん歩いた分とても美味しかったなぁ~






あ、本来の目的である原爆についても学んできました。
事前学習していたので、博物館などに書かれている情報はだいたい知っていたのですが…一つびっくりしたこと。

どこかの国で原爆の実験が行われるたびにヒロシマ市長が抗議文を送っているんですねー…
何枚も掲示してあり、内容もまちまち…なんとなく、原爆は遠い昔の話ではないと思ってしまいました。


日は変わりますがてつのくじら館へ行き機雷についてもお勉強。

地雷、機雷なんて遠い世界でした。
でも、未だに日本周辺にも機雷が300個ほど存在すること、今年の6月にも処理されていること、しかも神戸で。

まさに衝撃でした。

機雷に関しては爆発する危険性は低いらしいのですが、戦争はまだ終わっていないとおじいさんが話してくれました。

だから中国等の人たちが日本に対して怒っているのも、なんとなく理解できました。
していることを正しいとは言いませんが。

戦争は遠くなりました。
でも、全然終わっていないと言うことを覚えて生きたいです。




話題を変えて、宮島。



厳島神社や水族館に行ってきましたよ!!

スナメリ可愛かった。
カメラの前でポーズしてくれるんだよ!!

私は一眼レフ持っていってたのですが、あきらか私の前に来る。

ずっといる。

え、そんなに一眼が好きか(笑)


もう、シャッタースピード最大で超連写。
見たか一眼の力(*´∇`*)


カワウソも可愛かった。

もう、シャッタースピード最大で超連写。見たか一眼の力(笑)

スナメリは止まってくれるんだがカワウソにそんな親切はなく超早い。

携帯、もしくはデジカメ撮影なまわりの女子に「一眼レフいいなぁ」と言われて…ほんとに見たか一眼の力!!みたいな(笑)



でも、スナメリ、カワウソをキャーキャー撮ってるのはほんと女子ばかりでしたヽ(・∀・)ノ





美味しいパフェも食べ、大満足の宮島でした!!





晩御飯はすずらん亭の汁なし担々麺。スパイス利いてて美味しかった♪



最終日は、大和ミュージアム!!
念願の大和ミュージアム!!

はい、大和で写真とってもらった。

あと本物の零戦見ました。


これが、零ちゃんかぁとか…長門ー陸奥ー霧島ー(*´∇`*)とモエモエもしましたが、身近に見た零戦の薄さにびっくり。
もちろん、普通の戦闘機の厚さなんてわからないのですが所々見える鉄板が薄い。
本物に薄い。

これで飛んでいたのかと怖かったです。



さて、お昼は海軍カレーと肉じゃが♪



海軍カレーはちょっとしょっぱかったですが美味しかったです。
肉じゃがもうまうま♪



楽しい広島旅行でした。


次は熊野か出雲!!