なでしこ銀、男子は4位。
レスリングは3連続の快挙が二人!アーチェリーに卓球、女子バレー、などなど・・・
女性の活躍が目立ったオリンピックも終演。終わってみればメダル38個と最多!
タレピーの寝不足も報われるって感じ。
iPhoneからの投稿
まずは共に順調!特にU-23関塚Japanはスペインを破り一位通過!!
日本の技術とスピードが世界に通じた瞬間って感じでしょうか。
なでしこの佐々木監督は予定通りの2位通過。『私の責任』と言い切ってしまうところに余裕さえ感じるが・・・・・・主力を温存し即席チームで望んだ試合はギクシャクしていて宮間だけではコントロール出来ない感じがあった。
どちらにせよ男子、女子共にメダルへの可能性が大きくなってきた。こんなに注目してオリンピックを見ることは今までに無い位・・・・・寝不足が続く (;一_一)
いよいよJリーグも開幕。
W杯最終予選を控えて国内組みには特に頑張ってほしいですね。
前回のA代表の試合を見る限りでは、やはり国内組みのレベルUPが
急務といった感じを受けました。
U-23代表の成長も期待されるところですが、Jリーグでの調子の良さ。
それから、ポジションに固執しないオールラウンドプレイヤーも必要!
アジアを勝ち抜き世界と戦うためには、まだまだ課題が・・・・・・。
とは言うものの、本田が怪我から復帰し調子も上向き。
FW争いも激化。宮一もボルトンで連続フル出場。
ACLは・・・・・・。
さぁ~!サッカー好きには堪らない一年の幕開けって感じでしょうか。
ちなみにJリーグはジュビロを応援しますが(今年こそ優勝争いを!)
コンサドーレ札幌、FC東京の昇格組みも注目。
今後の海外移籍にも注目。
そして、J2横浜FCキングカズは・・・・・・。