最近仲良くさせて頂いているKenさんの影響を受けまして…というか、家庭菜園されているのがもう羨ましくてカナヘイきらきら


しばらくの間封印していたベランダ菜園を始めようと、ホームセンターへ行ってきました 


苗の入荷日が火曜だから、揃ってる、揃ってるぅ♪


{F5745884-7A32-45FD-861B-BBB68F7CB7E7}


イタリアンパセリかと思って手に取ろうと…あっ違う、パクチーだ!


{6C16210A-DBA6-41E4-9A76-F19AB97FCE09}


パクチーは家族が苦手なのでね。


イタリアンパセリと葉が似ているので間違えるところでした(^^;;


{1DA90563-9F60-4058-A5EE-219C18A9E82B}


バジル欲しかったのに、ちょっと傷んでいる苗だったのでやめて、


{0C712F7A-7CA2-429D-99C5-FC95F5295A34}


ローズマリー。お肉をグリルする時とか、香りが付いて美味しくなるんですよねぇ。ディズニーシーのアラビアンコーストの香りです


{D0EF461F-698A-4C6B-A3EE-527FF93BA405}


トマトの苗も色んな種類が出ていました。

育てたいけど、うちのベランダでは日照時間が短いからかわいそう。だから実ものはもう諦めているんです。手を出したらいけないと(>_<)


{723A4244-53E7-4DC0-87A5-90C2EF0BF46C}


これ何だろう? サンショウだって。素敵な和食が作れるようになったらいつか育ててみようかな。


{AE6D259D-97EB-4F08-9FB0-4D2F4B0D6345}


プランターなので用土も買わなくちゃです!

ハーブ用はお高いわぁ〜


{844C04A9-4312-4C66-9286-22D980BDCF53}


なので、量も多いこちらの普通のタイプにしました。


お、お、重い(−_−;)とやっていたら、おじいさんが手伝ってくれた。あーお父さんを思い出す。


{C6145376-34D5-4751-92AD-8B4CF05211E7}


久しぶりに行ったホームセンター、オシャレなの置いてるのね〜w (鍋敷きです。)


{96FE4F0D-CD4F-40AC-8CB3-6DFF7BD46B0F}


これからは太陽高度がどんどん上がっていくばかりなので、ベランダの壁にかけないと日照時間を稼げません。


{1A5A8CE6-3887-41BE-91D2-777FEDF60889}


野菜売場で買ったものを水にさして使っていたパセリも、ベランダにあれば使いたい分だけ摘み取ればいいしね、便利になりそう(^^)


{9976845E-39DA-44FD-8DB6-81C32607AF5C}


ローズマリーは上手く根付いたことがなかったような〜、今度こそは‼︎ がんばってー٩(^‿^)۶


{73FBBC9B-4ABC-486C-8E9C-C1111C150EC7}


パセリ2種目! イタリアンパセリの方はみじん切りとかにしなくても、1本で飾りになるから重宝するんです☆


{6430CB18-270B-4B99-9BF2-E39952A723A7}


水やり頑張るから、みんなぐんぐん育ってねー