1)うさ耳ニットキャップ for らびっとカーニバル広島2020 | たれみみ工房ブログ

たれみみ工房ブログ

ハンドメイドユニット「たれみみ工房」の公式ブログです。看板うさぎの レモたん もいるよ♪/(*^ᆺ^*)\

こんにちは。
たれみみ工房サブリーダーきよかです。
 

らびっとカーニバル広島2020

もう来週末だよー!クラッカー

 

そろそろ、

広島に持って行く作品を

紹介していきたいなと思っています☆あせる

 

まずは、

うさ耳ニットキャップ(きよか作品)を、

お披露目!キラキラ

 

たれみみふわふわニットキャップを、

白・黒・ピンクの3色展開で編みました☆ラブラブ

 

 

今回も、

表編みと裏編みの差異が少なく、

耳も芯等は入れておらず、柔らかいので、

リバーシブルで、

お使いいただけますよ!ひらめき電球


うさぎ気分MAXアップ(笑)の時には、

お耳を出して被れるのは勿論のこと、
普段のお出掛けの際には、

裏返してお耳を隠して被っていただけます♪音譜

 

 

・・・ 今のところ、

完成できているのは

たれみみバージョンのみですが、

もし間に合えば、

立ち耳バージョンも持って行けるかも・・・?

頑張るよー☆キラキラ

 

 

 

そして今回も、

もふもふポンポンピンブローチ(きよか作品)

ご用意してます。ひらめき電球

 

 

手の平から溢れそうなサイズの

大きなブローチは、

 

ニットキャップの後ろ頭に、しっぽみたいに着けたり↓音譜

 

 

ニットキャップを裏返して、

頭のてっぺんにポンポンとして着けたり↓音譜

 

 

スカートのお尻にしっぽみたいに着けて、

うさぎコスプレ(笑)したり、
もちろん、

単体でバッグ等に着けても可愛いです♪音譜

 

 

うさ耳ニットキャップもふもふポンポンピンブローチを、

セットでお買い上げの際には、

お得なセット割引価格にさせていただきますよ♪ひらめき電球

 

西日本はこれから、

ますます寒さが厳しくなってくる季節、、、
あったかいニットキャップで、

お出掛けを楽しんでいただけたらいいな

と思います♡ドキドキ

 

ブースに鏡もご準備しておりますので、

ぜひ試着しに来ていただけますと

幸せでーす♡/(*^x^*)\乙女のトキメキ

 

 

 

-----<お知らせ>-----


らびっとカーニバル広島2020内の、

手作りワークショップにつきまして、

お申し込みをいただき、ありがとうございます!o(_ _*)oキラキラ
順次、お返事をさせていただいております。

 

引き続き、受講者さま募集中でーす☆ひらめき電球

 

 

愛兎ちゃんカラーのもふもふポンポンチャームを、

一緒に作りませんか?ネザーランド・ドワーフロップイヤーうさぎ

 

事前予約いただければ、

愛兎ちゃんの毛色にぴったりな毛糸を

ご準備させていただけますし、

ポンポンメーカープレゼントの特典も付いてます☆乙女のトキメキ


 

≪ワークショップ≫
・教室名: 「もふもふポンポンチャームレッスン/ たれみみ工房」
・日時: 1月19日 14:00~15:30
・講習費用: 1個目¥1,200 、

2個目以降1つにつき¥600
・キット内容: 毛糸、フエルト、目玉ボタン、ストラップ金具
・事前予約特典: ポンポンメーカー
・道具: はさみ、ボンド、針、糸(貸出無料)
・講師: きよか@たれみみ工房

 

 

★事前予約はコチラから↓

(事前受付期間:1月16日まで)

 

 

 

らびっとカーニバル広島まで、あと9日!!クラッカー

 

 

【出展】「らびっとカーニバル広島2020」

・イベント名:らびっとカーニバル広島2020

・会期:2019年1月19日(日)10:00~16:00

・会場:広島県立広島産業会館 本館2F

 

 

イベント当日に向けて、
Leoきよかの2人で、力を合わせて、
頑張りまーす☆/(≧ x ≦)\ラブラブ


にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ用品・グッズへ
↑クリックいただけますと励みになります♪
他のうさぎ作家さんのブログも、ご覧いただけますよ☆


↓制作風景や最新情報はココで!ぷりーずちぇけら!ヾ(≧∇≦)ゞ

たれみみ工房Facebookページ




たれみみ工房ホームページ