今日はドキドキな胚移植
昨日の昼間まで
そこまで緊張感なかったのに
夜からソワソワと緊張が始まりました
今度は大丈夫なんだろうか…
またダメだったら…
大丈夫だったとしたら仕事は…
つわりは…
いろんな事がぐるぐる
胚移植前日、
夫は胚移植日を覚えていなくて
私にキレられた事を反省し、
いつもより早めに仕事を切り上げて帰ってきて
外食に連れて行ってくれました♪
すぐに反省して行動してくれるなんて
なんて神夫なの✨
久しぶりに少しお酒を飲んで
がんばろー!と気合を入れました
胚移植当日
病院に行く時間は昼前なので
仕事は休んで家でゆっくり過ごしましたが
やっぱりソワソワ
今回は母にメッセージしました
「今から胚移植だ」と
前は気を使わせると思って妊娠判定が出て数週間後に伝えてました
そして親に伝えてすぐに流産
心配をかけてしまっただけだったと
少し後悔もした
今回はどうしようか迷ったけど
4月に祖母の形見が出てきたから好きにしたらいいともらったものがあり
その事について伝えたい事があったので
メッセージしました
気をつけてね
おばあちゃんが守ってくれているよ✨
そんな返事が返ってきて
涙が出ました
そうだ!
私は両親やご先祖様、たくさんの方に守られているんだ
11:30に病院に来て
胚移植の処置を受けれたのは13:40ごろ
待ち時間が長いと、
それだけ不妊治療をがんばっている人がいるんだなーと
それを支える看護師さんや先生達がいて
いろんなドラマがあるんだろうなーと思いをはせる
部屋に入った時はちょっと緊張してたけど
待ち時間が長いと漫画や動画を見て
ダラダラモードにwww
いよいよ私の順番が来て
手術室に行くと
何と、私がこの病院で1番の神だと尊敬している
理事長‼️
会いたかったんです💓
超ラッキー✌️
看護師さんにもその驚きを伝えて
すごくラッキーですよ!と言っていただいて
一気に肩の力が抜けました
どの先生もとっても丁寧で優しくて好きなのですが
理事長は私の中で別格
指の先まで優しさが溢れてる
一人一人丁寧に向き合われていて
流れ作業には絶対にしてない
嬉しかったー💓
前回は緊張で看護師さんが肩をトントンしてくれただけで涙が溢れて止まらなかった
今回はすごくリラックスして処置を受けれました
胚移植終了
これからよろしくね💓