2日ぶりに食事もでき、ようやく人間らしい生活に戻れると

ホッとしたものの、まだまだ身動きを取るのも一苦労。

 

今日ばかりは痛みと戦いながら、のんびりしよう。

私の病室はこんな感じだった。

 

4人部屋で私含め3人がいた。

 

 

※私の右横のサイバーエージェントバリキャリ女子(勝手に想像)は後に参戦することとなる

 

--

 

昼ごはんを食べたあと、入り口横にある手洗い場で歯を磨くのだが、

暗黙の了解で歯を磨く順番が決まっている。

 

1番目 パツキンおばさん

2番目 黒髪ロング

3番目 私

 

と入院順に歯を磨かなければいけない(と推測)。

 

 

パツキンはご飯を食べ終わると、1分もたたないうちに手洗い場に向かった。

カーテン越しのそれぞれの動きを音で感じ取りながら

入院中は、病室カーストにしっかり従うべし、と心に決めた。

 

 

パツキンおばさんはとにかくすべてのアクションが大きめだった。

特に気になったのが歯磨き時の

「ぐちゅぐちゅぐちゅ…ペッッ!!!!!!!」の音。

 

完全に大阪のザ・おばちゃんだった(顔も一切見てないんで知らんけど)

 

手洗い場に近いため、音がダイレクトに届き、

内心「うるせーーーーー」と叫んでいた(でも絶対に言えない小心者よだれよだれよだれ

 

 

そして恐怖の夜がやってきた。

 

 

続く→