2つの病院から開腹手術は難しいといわれ、

市内にある病院へと足を運んだ。

 

腹腔鏡の手術実績も多く、口コミの評判もそこそこ良い。

正直、ここで(腹腔鏡が)ダメと言われたらあきらめるしかないか、と

腹をくくって診察を受けることに。

 

先生は女医さんだった。

眼鏡をかけてキリっと吉田羊みたいなサバサバタイプ。

(私の好きな女子のタイプなのラブ飛び出すハート

 

聞き上手な先生で、これまでの経緯をたくさん話した。

こんなに洗いざらい喋って大丈夫かしら?と思ったけど、

この先生にならいろいろなことを話せる、そんな安心感があった。

 

診察を受けて、最後に、こう言われた。

 

今から3カ月ほど薬を飲んで、子宮筋腫が小さくなれば、

腹腔鏡手術が可能です。3か月後の筋腫の大きさをみて、判断しましょう。

 

でも、もし小さくなったとしても、確実に手術を成功するためには

いくつかの条件があってね。(手術に適している人、というべきか)

 

・出産経験がある人※

・身長が160センチ以上ある人

・痩せている人

 

なんです。

※手術の際、腹腔鏡を入れ炭酸ガスを注入し腹部を膨らませるため、出産経験のある人のほうが
膨らみやすいそうです。あと痩せているのは、脂肪みっちりの体形よりも内部に余白のあるほうが

手術しやすいだそう…そりゃそうだえーんえーんえーん

 

 

そして、一呼吸おいて、

先生は私の全身をまじまじと見てこう言った。

 

〇〇さん。手術までに痩せましょう。

 

は、はい…ガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーン

 

 

それが2022年12月末のこと。

 

そこから翌年春の手術に向けて、私の鬼のダイエット生活が始まった…

 

 

続く→