たれママです


お盆休み前半に

またまた母子キャンプへ



キャンセル拾いができて

行ってきたのは

キャンプアンドキャビンズ那須


子供の楽しめる要素が満載なので

母子キャンプでも安心



今回

キャンセル拾いを重ねて

最終的に取れたサイトが…


お祝いキッズプレイサイトお祝い


知る人ぞ知る

キャンプアンドキャビンズの

一番人気サイトです!!

公園みたいに遊具がたくさん付いてるサイト



このサイト、にぃにとマメが

めちゃくちゃ泊まりたがってたから

取れて小躍りするたれママバレエ

ん?もちろん生贄ダンスですよ??


なのに…



当日の朝に

にぃにが熱発してしまった…

何度測っても38.3℃


マジかー!!

キャンセルかー!!

キャンセル料全額かー!!ガーンガーンガーン


ってマメと撃沈してたら

状況を察した宇宙人が

実家でにぃにを看病してくれることに

沖縄から帰ってきたばっかりでごめんね…


幸い、ねぇねとマメは元気だったので

ばぁばに甘えてキャンプに行くことに


にぃに、置いていってゴメン!!

って思ったけど

当のにぃには大好きな実家に行けて

翌日には熱も下がったようで

ドラえもんミュージアム連れてってもらって

めっちゃ満喫してる画像が送られてきたわ


頭からアンテナ出てる2人


って事で

図らずもにぃに抜きの

女子キャンプとなりました

何気にこのメンバー初



那須到着は11時頃

近くのスーパーで買い物を済ませ

キャンプ場へ車


まずは予約してた

ハンバーガー作り

3人分だけの予約にしといてよかった…

これももう3回目??


自分で作ったハンバーガーは

うんまい!!

食べていたら

『サイトの用意ができました』

と、電話が…


ここをキャンプ地とする!!

見るからに楽しそうなサイトです



今宵の幕はいつものサーカス

翌日の撤収前の画像なので

スカート乾燥中ですね

屋根付きのスペースが広いので

タープ要らず

焚き火台まである

って事で

サーカス建ててギア広げるだけで

設営が終わったので

さっそくじゃぶじゃぶ池に行くマメ


水鉄砲でめちゃくちゃ水をかけられるので

ねぇねを招集

遊び相手は頼んだ!!

これが後の悲劇を生む…

暑かったのでじゃぶじゃぶ池は

たくさんの子供たちで賑わってましたね



15:30になると

超スーパーボールすくいがスタート!!

200人くらいの子供たちが

大集合

見ろ、子供がゴミのようだ… ←ヤメロ


3万個のスーパーボールの中から

3つしか無い当たりをゲットすると

記念の限定缶バッジが貰えるらしい


他にもキラキラのスーパーが投入されたりと

子供たち大興奮w


レアボールはゲットならずでしたが

2つずつスーパーボールを貰えるので

マメはニッコリでした



サイトに戻り着替えて

各々好きなことを

夜用に薪割りしとくよ!

裸足ですね…

ねぇねがいれば

焚き火は安泰です

マメはサイトの遊具で遊ぶ

やっぱりにぃにがいないと

ちょっと寂しそうです




17:00になりビンゴ大会


毎回当たらないから

やらなくても…と思ってたが

前回ビンゴをぶち当てたねぇね

結局最後のくじ引きで外れて

変なオッサンの描かれたシェラカップゲットw

中毒性があるみたいで

今回もやる!!と、意気揚々で参加です

将来ギャンブルにハマらないか心配


マメが席を当ててくれたので

ビンゴ台の見える特等席

マメ途中でウトウト…

遊びすぎて充電切れ

結果は…

まぁ、そうそう当たらない ←



子供たちはマシュマロを食べないので

参加賞のマシュマロは貰わずに

終わったらすぐにお風呂へ直行


みんなこの時間は避けたのか

拍子抜けなほど空いてて

サッパリしてからサイトへ戻り

晩ご飯の支度です

前はビンゴの後大混雑だったのにな〜



メスティンでご飯を炊いて

焚き火はねぇね担当


ダイソーの黒メスティンを使ってるけど

もう少し大きいサイズが欲しい…


メインメニューは

定番のカレー

実はにぃにのリクエスト悲しい

※ルーを入れる前です


晩ご飯を食べたら

アイスが食べたいというので

管理棟に駆け込んで

アイスタイム

マメはピノ!

ねぇねは自販機の17アイス

アイスを食べたら

早めに寝たいとねぇね…

疲れたのかな??


マメも眠そうだったので

早めに寝ることに



夜は雨の心配があり

テントの後方を開けられなかったので

蒸し蒸ししてちょっと暑い😵💦


扇風機を回して寝付けました

コードレスで静かで運転時間も長いので

キャンプ時の就寝時にオススメ



翌朝

すっきりと起きたマメと対照に

だらだらとずーっと寝ているねぇね


ねぇねはいつも寝起きが悪い


でも、

なんか、

いつもと、

違う!??


大丈夫?と聞くと

ちょっと疲れたけど大丈夫、と

ただ、早く帰りたいとのことなので

にぃにも待たせてるし

早めに帰ることに

結局この日、にぃにはドラえもんミュージアム行ってて

全然帰ってこなかったんだけどね



朝ごはんは

いつもの100円モーニング

メープルバターたっぷりの

フレンチトースト

ねぇねも好きなのに

この日は要らないと。

やっぱり調子悪い??


そのあとお腹減ったと

赤いきつねを食べておりました

ん?食欲は大丈夫か??

自分でお湯沸かすよ〜

大きすぎずちょうどいい


朝ごはんを終えて

早いけど撤収開始


撤収している間に

子供たちには工房で申し込んでいた体験を


鉱物ジオラマ作り

ジオラマ作りから戻ると

『なんか、熱っぽいかも…』と、ねぇね


おでこを触ると…

あっっつ!!

いや、これ絶対熱あるわ


こりゃ、いかん

撤収も終わったし早く帰るぞ!!


と、

冷たい物が食べたいと

カキ氷を食べるねぇね

食欲だけはあるようだ

カキ氷を食べたら

急いで帰宅しました




帰ってから熱を測ると

39.7℃!!


にぃに同様に

翌日には下がりましたが

体調悪い中キャンプ…

マメの水遊びの相手をさせたりと

可哀想な事をしてしまいました


夏休み、遊びに夢中で

子供たちの体調管理が甘かったなと

反省した1日でもありました。