神社仏閣巡り | りょうの平凡日記

神社仏閣巡り

6日の午前中 ・・・

鷹友との待ち合わせ時間まで、まだまだ時間があったから、神社仏閣巡り!!


御朱印帳忘れたショック!あせるあせる

けど、大丈夫👌

半紙に書かれた御朱印を授与してもらえば!!!!


まず向かったのは ・・・
陰陽師で有名な観光地で、安倍晴明誕生の地 ・ 占い発祥の地と言われてる『安倍晴明神社』(大阪市阿倍野区)

{273388D4-7586-4421-8E90-33A18243DA83}

{BF98BD10-42D3-4072-8CA2-ABBF552C4A36}




次に・・・
大阪冬 ・ 夏の陣で徳川家康の本陣が置かれてた『一心寺』(大阪市天王寺区)
お骨佛の寺と言われ納骨堂には、遺骨で作られた仏像が安置されてるんだって。

{3E23EC01-C612-4BB2-BFD7-E7A6E73EC54B}

一心寺って聞いて思ったのが、ホークスのイマミーのお兄さんのお寺も『一心寺』だったよね!?
大阪の地名に『今宮』ってあるから、大阪に関係するのかなはてなマークはてなマークはてなマーク



最後に・・・
『安居神社』(大阪市天王寺区)安井神社 ・ 安居天満宮とも言われてて、真田幸村の最後の地。

{5B64BB26-22E8-4FE9-956F-50EA2ADF2CAB}

{97DF939F-427D-4700-ADA8-BC6E6A020C60}

真田幸村の戦死跡之碑があって、お参りする事が出来ました。



半日で、3箇所行けて良かったですニコニコ音譜音譜音譜
まだまだ行ってない神社仏閣があるので ・・・
今度、大阪来た時に行きたいです!!!!