なかなかどうして… | タカレンジャーの海物語

なかなかどうして…

最近さぼり気味でした(汗


釣りには行ってたのですが、ハイリスクハイリターンな釣りしてましてですね…


ハイリスクしかうけておらず(爆


磯ロックでヒラメとアブやってますがまだ早いようです。


5月29日 


ヒラメ情報もぽつらぽつら聞き出しましたので、タツさん と磯へ。


爆釣するにはまだ早いな~と思いながらもヒラメ1枚、デカアブ1本位ならなんとか

なるかな~と淡い期待…


現地に着くと雰囲気は最高、天気もまずまず。


ただ崖下りしたあとなんで滝汗ボンバーです。


ま、案の定風邪ひきましたけど(笑


去年の対ひらめエースワーム達を投入していきますがノーバイト。


メタルジグでもノーバイト。


2時間位キャス練して終了です。


このまま帰るのも勿体なので港内でロックです(笑


今度は崖登りして滝汗ボンバー(笑


港内に着くとかな~り干潮…


しかしタツさんに早々にバイト!!


やる気アップアップ


がしかし、どこに投げてもノーバイト…


自分は結局ボーズでした(涙


タツさんは1本仕留めてましたビックリマーク


流石ですね~グッド!




6月5日


A君と秘境磯へ。


狙いはヒラメとアブ。


先週兄が59アブGETした場所なので期待したい所ですが、3日前位に低気圧が

きて海が激荒れしました(涙

案の定今日も濁り取れてませんね~


嫌な予感もしますがとりあえずキャスト~アップ


4時スタートして6時には崖登りをして上に到着してました(爆


マジ心臓破りでアキレス腱が限界をむかえております(笑


はてなマークもちろんボでしたよはてなマーク


満足できる訳も無く港内へ(笑


すると見たことある車が…


遠くを見るとタツさん が黙々とキャストしてるじゃないですか(笑


合流して3人で開始!!


時間も潮もいい感じなんですがノーバイト…


今日もボが頭をよぎったそのときドンッ!!


際リフトできましたグッド!


しかもめっさ引くし~ニコニコ


手前の昆布にガッツリ潜られましたがそこはワーシャ1754R。


強引にリフトして昆布ごとはぎ取りました(笑


顔をみて50アップ確信。ラインもった瞬間、プツ…アブごめんよ~


詰めが甘いとはまさにこのこと。やる気無くして終了…


この日は帰ってからウチのチビ怪獣2匹と恐ろしい位遊んでやりました(笑


そう、夕マズメリベンジするために(笑


公園で沢山体を使わせ、小さい方の怪獣はベビーカーで熟睡…


大きい方の怪獣も家に帰って来てすぐ爆睡(笑


時は満ちた…


奥さんにお伺いを立ててA君とリベンジへ。


最近のマイブームはBTSとパワシャ。


このワームで釣ったら何故か妙な達成感が(笑


キャストして1投目から金属的なアブバイトありましたが乗らず。


2投目でもバイトあり。


朝より遙かに活性が高い。


まだ水温低いから朝より夕マズメの方がいいんですかね~


3投目てようやくフッキング!!


サイズは小さいけど今日はPE使ってるからめちゃ楽しいアップ


上がってきたのは…



タカレンジャーの海物語-CA3F0096.jpg

38cmアブ


テキサス15g+BTS3-3/4ウォーターメロンギル


その後はバイトあっても乗せられず…


帰り際にA君が50近いの連発!!


うらやましい…


ここでタイムアップ。


サイズは小さいけど好きなワームで取れたので満足グッド!




磯タックル

アンタレスDC7LV

ワールドシャウラ1754R

ナイロンVLS 16lb



港内タックル

メタニュウムmg7

ワールドシャウラ1754R

ファイヤーラインEXT1.5+フロロ16lb


今期通算捕獲アブ 50UP-8本、40UP-4本、30UP-4本