B-1グランプリ食堂 第3章 AKI-OKA CAPAVANE アキバでご当地グルメめぐり | 気楽に……手軽に……可愛い♪

気楽に……手軽に……可愛い♪

ブログの説明を入力します。

突風の中、ご当地グルメを求め、秋葉原まで言ってまいりました!!
秋葉原の駅から近い高架下がその場所となります。AKBCAFE,ガンプラCAFEの行列を横目に通り抜け、CHABARAを過ぎるとすぐです♪


 
こんな感じで、B-1グランプリ「愛Bリーグ」加盟の約70団体が監修する、人気の度当地グルメ約15種類が楽しめます。
それだけでなく、この日はお子様向けイベントもやってました♪


高架下なので、悪天候が心配だったのですが、食事を取るスペースには、いろんな工夫がされていたり、中で取れるこんな場所もあって、かなり快適でした!




さて、いよいよ実食~~
未体験のご当地グルメばかりで迷ったのですが・・・辛いのラブなのでまずはこちらから~


「勝浦タンタンメン
」玉ねぎと挽肉から出る甘みや旨みと、ピットくるラー油の濃厚さがクセになる醤油ベースのタンタンメン。

まちおこしイベントということもあり、ご当地のパンフレットなどもおいてあって、それを読みながら、あ~~ここ行って見たいな~と思いながらご当地グルメを頂く・・・楽しいです♪
ラー油がサイコーだったので、勝浦にいったら、食べてみたい!

「オホーツク北見塩やきそば」
生産量日本一の北見産タマネギ!豊かな海が育んだ北海道産ホタテ!ソースでもなくあんかけでもない究極のあじつけ「塩」。海と大地が育んだ至高の一皿です。

わ!想像より豪華なのきた~~~~!!!ホタテ大きい♪野菜もなにやらリッチ~~~
期待が高まります(笑)
おお!麺が~美味しい~~~ 塩だれっぽいのも豪華な具の旨みを引き立てる~~~
大満足!!!

「釧路ザンタレ」
醤油、ニンニク、生姜などでしっかりと下味をつけた鶏肉をカラッとシューシーに揚げた「ザンギ」に甘辛のたれをかけた。おかずにもおやつにも最高です。

食欲をそそるこの見た目!こちらも絶対に食べようと決めてました♪
カラッとあがっている唐上げでした♪甘辛大好きなので美味しかったです。

そろそろお腹がいっぱいになってきて何を食べようか迷ったのですが・・・
迷った挙句の・・・厳選した炭水化物!!!

「駒ヶ根ソースかつ丼」
ご飯に千切りキャベツを敷き、その上に特性ソースにくぐらせたトンカツをのせた丼。

!!!これは!!!
お、美味しい・・・・
他のお料理も短時間で完成するんですけど、こちらも揚げる数分を待てばこんなに揚げたてサクッのお肉柔らか~~なものが500円でいただけるのです!!!ソースも美味しい~~~

さて・・・
最後はとても迷ったのですが・・・
「三崎まぐろラーメン」
オイスタ-ソースで味付けした鮪餡かけラーメン。三浦のまぐろ料理~~

鮪が結構主張してきますが、やさしいお味! 一番目に食べておけばよかった!!!


と、この5品を2人でシェアして食べまして・・・お腹パンパンです・・・・
セルフのお水もありますが、ドリンクブースではお酒もあります♪
1000円ほどでお腹いっぱいに!何人かでシェアすればさらに豪遊した気分を味わえます(笑)
豪遊気分を私は味わいました・・・   次はほんとにご当地でご当地グルメが頂きたくなりました・・・・
あぁ・・・行田ゼリーフライも食べたかった・・・お腹が限界~~

株式会社ジェイアール東日本都市開発ファンサイト参加中