愛情を「与える」だけではうまくいかない | 8年間の不登校を解決し学んだ 親子でたくましく成長し 不登校を乗り越える心理セラピー

8年間の不登校を解決し学んだ 親子でたくましく成長し 不登校を乗り越える心理セラピー

子どもの不登校をきっかけにアドラー心理学と潜在意識と出会い
自分を受け入れる大事さを知りました。
自分を愛しく思えるようになり穏やかでやさしい人生を送れるお手伝いをします。

愛情を「与える」だけではうまくいかない

こんばんは、岡田多愛子です

今日の朝食は、長男と次男と一緒でした

我が家では、テレビを観ながら朝食を摂っています
今朝は、次男が録画していたアニメでした

すると長男が
「もう少し、戦闘シーンがあるといいんだけどなあ」
と言います

負けず嫌いだけど、心優しい次男までもが
「そうだね」
ですって∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

「ねえねえ、そんなに戦うシーンって好きなの?」
と聞いてしまいました

これって、女の私にはない感覚です
(わかる女に人もいるとは思いますが・・・)

あー、そういえば
小学校の時、やたらと長い棒や枝を持って帰ってきてたわ~

日光の修学旅行の記念に刀を二人とも買ってきてたっけ
確か男子の半分以上の子が刀を買っていたって先生言ってわ


男の子ってもともと遺伝子的に
闘争心みたいなものがあるのかしら?
あと、家族を守ろうという気持ち

いくつになっても
そのあたりは、変わらないのねと思ったのでありました

さて
先週の土曜日に、東先生の子育て心理学講座を再受講してきました
おかげさまでバージョンアップして
次回の講座ではお話が出来そうです(^O^)/

私が子育ての中で、大事にしてきたことは
触れるということでした

でも、それだけでは意思の疎通がうまくいかなかったんです
子どもが成長すればするほど

愛情ってこちらから与えようという意識の方が強くて
そういう行動は多くとります

実は与えるだけの愛情では、伝わっていないということに気がつきました

愛情の示し方のもうひとつは・・・・・・・




「受け止める」


です



「受け止める」の代表的な行動が



「聴く」


です


これは、成長していき大人になってまでも
ものすごく大きな愛の示し方だと思うのです

この「聴く」を重点的にお伝えしているのが
子育て心理学講座です

小田急線相模大野で第3期の子育て心理学講座を開講いたします

子育てに手こずっている方、思ったようにいかずイライラしてしまう方
おすすめです!


 子育て心理学講座入門コース3期、4期を開催します


 日時 3期 3/15, 22, 29, 4/5(全て火曜日)
         10:30~12:00
 場所 
 小田急線相模大野

                   ユニコムプラザさがみはら
      
 日時  4期 4/4, 11, 18, 25(全て月曜日)
         10:30~12:00
 場所  未定(決まり次第ご連絡いたします。ご要望に応じますので
          ご相談ください)

 受講費 12960円

 定員   各5名


お申込みお問合せはこちらです




自分と向き合いながら、親子の心の投影について学びたい方はこちらの
講座がおすすめです


SHINE講座~basic~

日時  4期 2月26日、3月11日、25日、4月8日(全て金曜日)
       5期 3月3日、17日、31日、4月14日(全て木曜日)
       10時~14時半(時間変更しました)

  場所  小田急線沿線または田園都市線沿線
        (場所は、ご要望に応じます。お気軽にご相談ください)
  定員  4名(2名から開催)

  受講費 40000円


お申込みお問合せはこちらです



最後までお読みいただきありがとうございました