市場でお寿司
会社を抜け出してランチ。今日は築地場外へ。ピチピチの魚たちがすらっと並ぶ市場を歩いていると、自然と食べたくなってくるのが、お寿司。活きのいい生魚と、だしの利いた熱々の味噌汁は、場外・場内どこで食べてもだいたいおいしいんです。今日食べたのは大きな煮穴子の握りがついたランチセット。「八千代寿司」おいしかった~。偏見かもしれないけど、最近増えだしたこだわり系寿司屋よりオーソドックスなお店のほうがお値段も味も良心的みたい。帰りに市場をぶらぶら歩きながら、銀鮭を買う。スーパーではありえないほど一切れそのものがデカイ。しかも見るからにツヤがあっておいしそう。そして安い。おじさん偉い今夜の夕食に、子供と食べよう~。ランチついでに夕飯の買い物をするのが、定番パターンになってきました。