週末、ダンナさん仕事だったので、息子とひさびさにデート
デートってあーた、親子でしょが…と冷静に突っ込まれそうだけど、
本物のデートみたいな仲良しさだってあるのだ!(*^.^*)
ママと出かけると、息子もときめきを覚えるみたい。
目がきらきらしてて…かわゆい。

羽田で売っていた京浜東北線のペットボトル。レアらしい…
羽田空港に飛行機を見に行くという大冒険(!?)。
飛行機に気軽に乗れると思っている息子は、
「のるー!のるー!!」と大騒ぎ。
「なんで乗れないの!?のろうよ!のりたい!!」
(いままでなら↑だだをこねてひたすら泣く、というパターン)
が、
「チケットを買わなきゃ乗れなくて、そのチケットはもう売り切れたんだよ。」
と説明すると、ちゃんと理解!
おーー、4歳は聞き分けがよいのね。成長したね!
そのあとも飛行機はあまり観ずに、展望台でかくれんぼしたりして遊んだ。
そして、そろそろ帰ろうかというときの、わたしの計画
フフ。
電車内では大人しくしてほしいので、無理やりナゲットやポテトフライなどを
食べさせて満腹にさせちゃう(笑)。
案の定帰り道はぐっすり寝入った息子。
眠くて暴れられるより、寝入って抱えたほうがラク。
階段を上り、雑踏を歩き、駅を乗り継いだ。
赤ちゃん時代に比べて重労働ではある…
18キロ+リュックサックは重いけど、でもぜったい手離さない自信はある。
スーツケースならすごく重く感じるんだろうなあ。
疲れを知らない母親パワー、どこから沸いてくるんだろう!?

デートってあーた、親子でしょが…と冷静に突っ込まれそうだけど、
本物のデートみたいな仲良しさだってあるのだ!(*^.^*)
ママと出かけると、息子もときめきを覚えるみたい。
目がきらきらしてて…かわゆい。

羽田で売っていた京浜東北線のペットボトル。レアらしい…
羽田空港に飛行機を見に行くという大冒険(!?)。
飛行機に気軽に乗れると思っている息子は、
「のるー!のるー!!」と大騒ぎ。
「なんで乗れないの!?のろうよ!のりたい!!」
(いままでなら↑だだをこねてひたすら泣く、というパターン)
が、
「チケットを買わなきゃ乗れなくて、そのチケットはもう売り切れたんだよ。」
と説明すると、ちゃんと理解!
おーー、4歳は聞き分けがよいのね。成長したね!
そのあとも飛行機はあまり観ずに、展望台でかくれんぼしたりして遊んだ。
そして、そろそろ帰ろうかというときの、わたしの計画

電車内では大人しくしてほしいので、無理やりナゲットやポテトフライなどを
食べさせて満腹にさせちゃう(笑)。
案の定帰り道はぐっすり寝入った息子。
眠くて暴れられるより、寝入って抱えたほうがラク。
階段を上り、雑踏を歩き、駅を乗り継いだ。
赤ちゃん時代に比べて重労働ではある…
18キロ+リュックサックは重いけど、でもぜったい手離さない自信はある。
スーツケースならすごく重く感じるんだろうなあ。
疲れを知らない母親パワー、どこから沸いてくるんだろう!?