毎朝、毎晩「ほいくえん、いきたくないの…
」という息子
。
登園拒否か~と受け止めてしまい、
「行くと楽しいよ!お友達といっぱい遊べるよ!」
と逆に強制してました
。。。
園長センセいわく、
「キュピちゃんはママが好きなのね
。
気持ちを受け止めてあげれば分かるわよ
!」
はいーー
!盲点でしたっ
!!
ついついたしなめてばかり~
以来、どんなにダダをこねられてもOK
何があっても大好きだよ、をちゃんと伝えることにしています。
でも、「お仕事して、保育園に行かないとこのおうちに住めなくなっちゃうんだよ。
だから、みんなで頑張らないとね!」
とリアルにハッパもかけているけど

で、今朝も「いきたくない~~!いたーーい
!」
おお。よく見たら口内炎がポツリ。
ひさびさに小児科へゆっくり行き、診察ついでに、
やり忘れていた4歳児健診をお願いしました
。
待合室で絵本を読んだり、遊んだり、うれしそう。
そんなママとの寛ぎが欲しかったのかもね、、キュピは。
ところで母子手帳、書き損ねて白紙ばっかりだわ
。。。。

↑小児科で健康診断中



登園拒否か~と受け止めてしまい、
「行くと楽しいよ!お友達といっぱい遊べるよ!」
と逆に強制してました

園長センセいわく、
「キュピちゃんはママが好きなのね

気持ちを受け止めてあげれば分かるわよ

はいーー


ついついたしなめてばかり~

以来、どんなにダダをこねられてもOK

何があっても大好きだよ、をちゃんと伝えることにしています。
でも、「お仕事して、保育園に行かないとこのおうちに住めなくなっちゃうんだよ。
だから、みんなで頑張らないとね!」
とリアルにハッパもかけているけど


で、今朝も「いきたくない~~!いたーーい

おお。よく見たら口内炎がポツリ。
ひさびさに小児科へゆっくり行き、診察ついでに、
やり忘れていた4歳児健診をお願いしました

待合室で絵本を読んだり、遊んだり、うれしそう。
そんなママとの寛ぎが欲しかったのかもね、、キュピは。
ところで母子手帳、書き損ねて白紙ばっかりだわ


↑小児科で健康診断中