育休明けのころ、
「勤め人は毎日外食できて贅沢だわな~」
とランチを特別食のように思えたものです。

子には離乳食、自分は家にあるもので簡単に済ませていた日々。
育児と家事と寝不足のくり返しでいつも家にいることが多かった。
そこには陽だまりのようなかけがえのない平和があったけれども…晴れヒヨコ

復帰した今となっては、外食ランチは
「働くための必需食ですが、何か?」
(コンビニや昼抜きの日もあるけど)

当たり前と言えば当たり前ですが、
感覚の慣れとは恐ろしいものですな!!!!

銀座バーニーズの4階にある
四川料理「趙楊」。
棒々鶏冷麺が美味辛メラメラ


「糖朝」の堅焼きそば大好物アップ日本橋高島屋にて。

ドライアイスに包まれた手作り仙草ゼリーと小豆。


むむ…こうやって振り返ってみると、
おいしい料理を食べられる日々ってのは、やっぱりちょっと贅沢なことですわ。
こうしている間も、子供は保育園の愛情たっぷりの給食を支給されておるし。
昔も今も変わらず働いている自分の環境を、
ありがたく思い直さないといかんですニコニコ
「慣れ」には警告。