雪まじりの寒い夜
。
保育園のお迎えは自分のバッグや買い物袋、息子のリュック、
傘で両手がふさがります
。
そんなときに限って、歩くのにグズってしまう息子
。
ゆっくり付き合ってあげればいいんですけどねえ、
こんなときに限ってひどい頭痛の私
、早く家に帰りたいのよ~(泣)
そこで奥の手、魔法の言葉。

「マクドナルドいこうか!」
「うん!!」

いきなり弾丸スピードで駅前移動
うははは、またやってしまった
「ママはあっちっちコーヒー
、のんでほしいの~」
とリクエストされ、私はコーヒーを飲む(ついでにコーヒーダイエット)。
それからはスムーズに一駅電車に乗り、
仲良しで帰宅できました
。
子供の栄養価としては???ですが、
親も子もつかの間ホッとできるし、こんなファストフードらしい
コミュニケーションもアリだな~とひとりごちてしまいました。
(コンビニだとひと休みできないし、ファミレスだと長居しすぎてしまう)
手抜き&息抜き夕食マックも、たまにはいいでしょ?

しかし毎日毎食ごはんを作るお母さんって、本当にエライ!
私の母も働いてたけど、しっかり作ってくれてましたっけ。
どうしたらそんな「もうひと踏ん張り」ができるんだろう。。。?
課題だ。


保育園のお迎えは自分のバッグや買い物袋、息子のリュック、
傘で両手がふさがります

そんなときに限って、歩くのにグズってしまう息子

ゆっくり付き合ってあげればいいんですけどねえ、
こんなときに限ってひどい頭痛の私


そこで奥の手、魔法の言葉。


「マクドナルドいこうか!」
「うん!!」

いきなり弾丸スピードで駅前移動

うははは、またやってしまった

「ママはあっちっちコーヒー

とリクエストされ、私はコーヒーを飲む(ついでにコーヒーダイエット)。
それからはスムーズに一駅電車に乗り、
仲良しで帰宅できました


子供の栄養価としては???ですが、
親も子もつかの間ホッとできるし、こんなファストフードらしい
コミュニケーションもアリだな~とひとりごちてしまいました。
(コンビニだとひと休みできないし、ファミレスだと長居しすぎてしまう)
手抜き&息抜き夕食マックも、たまにはいいでしょ?


しかし毎日毎食ごはんを作るお母さんって、本当にエライ!

私の母も働いてたけど、しっかり作ってくれてましたっけ。
どうしたらそんな「もうひと踏ん張り」ができるんだろう。。。?
