某お城のスイミングスクールに通っています。

土曜日は1,2歳児の親子水泳教室。
休日のせいかお父さんと一緒の親子がとても多いのです。
夫出張のため今日は私が代役。
ぷーる
今日は2学期の授業参観日。
義父母が来ていっぱい写真を撮ってくれました。

2学期に入ったのでさすがに水を怖がらなくなりましたねぇ。
周りの子たちもみんな上手になってきています。
息子は飛び込みジャンプが好きでそればっかりやってますイカリマーク
水泳のおかげか、去年は入院4回だった気管支喘息の症状は
ほとんどなくなりました。
国立S育病院小児科の先生曰く、水泳は呼吸がしっかりできるようになるので
結果的に気管支が鍛えられてよいのだそうです。

ここのスクールはとっても教え上手。
水に慣れさせるトレーニングを次から次へと、熱心にみっちりやってくれます。
3歳になったら1人でスイスイ泳げちゃうんじゃないかと思うほど。
手を抜かないので親のほうが体力使ってヘトヘトになるんですよねえショック!
ちなみに男の先生はイケメン先生でママ達の密かな人気です(笑)。

プールの後はごはんがおいしい!!
家族みんなのお楽しみ、レストランに行き息子はぺろりと完食。
それからきもちよーく爆睡ぐぅぐぅぐぅぐぅ

これからも寒い朝が続くけど、キミの笑顔見たさにレッスンがんばるね~グッド!うお座