生後3ヶ月の記録
身長 62.5cm
体重 6600g
服のサイズ 80を袖折って
50−60サイズにレッグウォーマー着用
頭 47センチの帽子がちょうど
オムツ Mサイズ テープ終わり次第パンツの予定
食事は混合 おっぱいのあとにミルク100寝る前120
回数は5回か6回
1日トータル500から600
ミルクに関しては先月まで80を7回か8回あげてたときと総量は変わらず
授乳感覚が空いて楽になる、
睡眠 7時間寝たことも!5時間はまとめて寝てくれるように。だいたい5時間+3時間
昼寝しないマンだったのに昼間寝ること増えた
昼間寝ても夜も寝てくれる
予防接種 誕生日翌日2回目の予防接種。
ロタ、ヒブ、肺炎、肝炎、4種のフルコース(笑)
里帰りの予防接種もこれで最後
できるようになったこと
話しかけると笑顔
喃語で会話
首すわりだいぶてきてた
手をしゃぶる
手で服をにぎる
ソファーにもたれるように2秒くらい立つことができる

ふんばってる
体
うんちが水からベタついた形に
頭、耳、顔は毎日どこかしら荒れてて毎日ロコイド軟膏塗ってる
肩もカサカサ気味
保湿はローション→ワセリンでしてるんだけどねえ
お外に出るようになって初めての場所や二時間出るとエルゴの中で寝る
いびきうるさい笑
私が風邪ひいたけど子にはうつらず
母乳の出が悪くなったのか風邪のときだけミルク増量700あげた
3ヶ月になったら急にまとめて寝るようになってだいぶ楽に!
朝も昼までだらだらしてたけど8時には起きるようになった
寒くて行けなかった散歩をするよーになってエルゴの練習になってる
二回目の予防接種は一回目と違い泣き声が大きく後をひくようになったり
他の子の貰い泣きしたり成長してるのを実感
頭の形はハイパーいびつ