2歳9ヶ月の成長記録 | 35歳転妻な日々

35歳転妻な日々

29歳で結婚→転勤→不妊治療と流産で退職→転勤→2回目の流産→3回目の移植で陽性→出産

2歳8ヶ月から9ヶ月の成長記録です


身長 94cm

体重 15.5kg

オムツ XL

シャツ 90cm100cm

ズボン 80cmから100cm(裾上げ)

靴 15cmから16cm

長靴 15cm


今月は夏休みもあり遊びにいっぱい行った

キャンプ3回


みつけたキノコ


お父さんと2人一泊旅

山のイベントも何回か参加してキノコや木の実、昆虫大好きになる


食事

海苔好き変わらず

麺類もよく食べる

牛乳も沢山飲んでる

ふあふあした食感が苦手らしくスイーツも拒否


睡眠

早いと6時半、遅いと8時過ぎまで寝てる

昼寝もしたりしなかったり

すると30分の日もあれば3時間寝る日もある

沢山昼寝した日は寝るの遅くて11時とかもある

体力ついてきて寝なくなってきた


遊び

虫取りにはまる


バッタ捕まえられるようになった
カエルにも興味深々
なるべく気持ち悪いと言わないよう遠目で付き合う
キャンプでトングではさむことにハマる
ブランコ一人で降りられるようになる
車はレッカーするのにはまってる
すべり台も逆さや寝ながら滑るようになる

新しいおもちゃ
トミカのパズル
クワガタとカブトムシのぬいぐるみ
クワガタとカブトムシを戦わせてる

健康
暑くて汗疹出たけどくすりですぐなおる
身体をよじって痛がることがあるが服着替えると平気なので服の繊維が合ってないのかな?

言葉
ユーチューブの影響で関西弁
がな?
やな?
の疑問系から言葉がわりとネイティブな関西弁(関西出身者より)
数字数えられる1.2.3.4.6.7.8.9.10とまだ抜ける

起きると私棚に置いてあるにメガネかけてくれたり周りの様子見て何すればいいかわかってきてる
人見知りしない、人懐っこいので初対面の人とも仲良くできるコミュニケーション能力高い