ヘルメット外す、ミルク200ml、オムツ交換
6:00 お父さんに託し犬散歩に
6:40 帰宅 朝ごはん
7:00 離乳食①ミルク飲んでるのでそんなに食べない 40グラム以上(ベビーフード)、デザート
7:30 お父さん出社 お見送り
テレビみたり、絵本読んだり、遊ぶ
8:00-8:30 眠くなってぐずる抱っこで寝かしつけ
寝たら フリータイム!
掃除機かけたり、家計簿、日記をつけたり頭使う細かいことをやる
11:00 だいたい起きる、離乳食②空腹でもりもり食べる80グラム以上、デザート 30分くらい空けてミルク160-200mlくらい
12:00 お昼ごはん
ご飯の間はサークル入れて録画してたいないいないばあを観せる
13:00-15:00 日によって家にいたり子育てサロン行ったり
15:00 犬散歩 抱っこで行くから腰が😱ベビーカーは階段あったり拒否られたりて機動性ある抱っこにしがち
16:00 帰宅、犬ごはん
子どもはテレビ その間にお風呂入ってお風呂掃除も
髪の毛乾かして、料理
この時にバナナあげたりせんべいなど手づかみ食べ練習

17:00 お風呂にいれる、自分は洗ってあるから子ども洗ってお風呂入れるだけだから楽チン
拭き上げ、保湿、着換え
17:30-20:00 ミルク200ml その時によってミルク時間変動、時間空くときは麦茶
ここで料理完成→先食べる
18:00-20:00 子ども就寝
自由時間
20:00 お父さん帰宅 ごはん出す
当日出来事報告など
夜は寝落ちしたり忙しいこともあるのでなるべくラインでその日あったことを送信しておく
午前中の昼寝は一緒に寝ること多い
夕飯は週3作ってるだけ、2日は飲み会だから、、、
一番つらいのは子連れの犬散歩
💩拾うのが抱っこしたままはつらい
雨の日は飲み会あっても散歩のために一時帰宅を義務付けている(笑)
子ども雨に濡らすわけにいかないから