今日はアメカナヘイキャンティの話。

ポケモンによっては凄くアメカナヘイキャンティがたまっているものがあります。






とりあえず主なものとしてこの5種類をあげましたが、他にもあります。

始めた頃はCPが高くて、半円ゲージの進んだものを選んですぐ進化させていましたが、個体毎にパラメータのばらつきがあるのに気づいて、最近ではリーダーさんに診て貰ってから進化させるようになりましたカナヘイピスケ

その方が強化したときにCPが高くて強い個体になると思っててへぺろうさぎ

実際ジム戦にいくと、ジムにはCP3000以上の強者が必ずといっていいほどいて、バトルのも大変気を使いますですあんぐりうさぎ

早くそのレベルまで持っていきたいのですが、なかなかほしのすなが集まらないのと、いい個体に巡り会わないことから難しいですねカナヘイびっくり

ほんとにほんとあんぐりうさぎ

そーいえば、先日やっと…





新しいカイリューに進化できたのですが、ミニリュー集めがほんと大変だったです…ショックなうさぎ

今同伴ポケモンをミニリューにしてますが、なかなか強化するのもアメがいるので一苦労です。一点集中してやった方が効率がいいのかなカナヘイ!?気合いピスケ

その辺のところで悩んでいますあんぐりうさぎ

あ!時間もあれなので、また明日です~とびだすピスケ2サッ
ペタしてね