私は国内外問わず


よく道をきかれる。




南海難波の駅を降りて


高島屋横のエスカレーターを


降りていたら


ピンときた。



エスカレータ下で


旅行者らしき女性がいる。


きっと私に道を聞くな。



エスカレーターを降りると同時に


声をかけられた。



「千日前線ハドコデスカ?」



南海から千日前線は説明しずらいので


途中まで案内することにしました。




どうやら韓国の方のよう。


日本語が上手で


教育関係とのこと。




せっかくなので


「저는 한국말을 공부、 공부・・・」

(チョヌン ハングマル コンブ、コンブ・・・)

(私は韓国語を勉強、勉強・・・)


と言ったら


「한국말을 공부합니다?!잘 부탁합니다」

(韓国語を勉強してる?!よろしく)


私も真似して


「잘 부탁합니다」

(チャル プタカムニダ). よろしくおねがいします


と言ったらムッチャ盛り上がって


「○△□~한국말%#&‘@:。<{sq・・・?」と聞かれ



「え・・・・?」汗



韓国語がどったらと聞かれてるのか?


「か、韓国語、勉強してて、おもしろいですアップ」と


日本語で答える。




シーン




あ、違った?




ムッチャ盛り下がる。




スミマセン汗調子こきました。





高島屋のデパ地下前に


千日前線の表示があったので


そこで別れ


もっと韓国語がんばろと


誓いますた。






急いで友達との待ち合わせ場所


薬膳カレーの「アーリオ・オーリオ」へ。



野菜ゴロゴロカレーをチョイス。
Tara’s Life
ご飯が見えないぐらい野菜がてんこ盛り目




酵素の話や


泉州の野菜を使っていることとか


白浜や和歌山方面に馴染みがあったり


岡山の棚田を復活させる活動をしてるといった


楽しい話をマスターにいろいろ聞けて


興味深かったです。




夢があるってパワフルだぁ音譜