おはようございます。ニコニコ




昨日は少し悲しかったです。




はっきり言えない自分も嫌でした。ショボーン




そもそも女の子の方が可愛いよとか男の子の方が可愛いよとか言われるの苦手です。ショボーン




生理的に受け付けない言葉です。




夫婦間で女の子がいいね、男の子がいいねと話すのは良いと思うし、女の子のママが女の子で良かったと言う分には気になりません。ニコニコ




ただ、女の子の方が良いよ、男の子方が良いよと押し付けられるともやもやしてしまいます。
(私の神経質すぎる所です。)




そんな私は子どもの性別は全く気にしていません。




不妊治療しているからというのもあるかもしれませんが、性別はギフトみたいな感覚です。ニコニコ




こんな私が昨日久しぶりにりょうくんのご家族とリモートで子どもについてお話しました。
(ご両親とお祖母様)




そこでお祖母様に言われた言葉が「女の子産みなさいね。」でした。




これからは家族として宜しくお願いしますというご挨拶を済ませ、りょうくんのコロナの話やお仕事の話をしていると突然お祖母様が子どもについて聞いてきました。




祖「ところで子どもの方はどうなっているんですか?始めてるの?」




彼「まぁそれなりに。」




祖「いい病院とお医者さんは見つけたの?大きい病院なの?」




彼「いい病院だよ。」




祖「そうなの。それは良かった。それでね、もしかしたらひとりしかできないかもしれないでしょ。それなら女の子が良いと思うの。」




私の母はひとりなら男の子産みなさいって言っていたなと思い出しました。
(過去の記事に載せていますが、産み分けゼリーを送ってきました。)




彼「そんなの無理だよ。おばあちゃん。」




祖「無理じゃないでしょ。私の時代からありましたよ。今は病院もあるってりょうのお母さんも言ってたんだから。」




義母「あると話しただけでふたりに行って欲しいって事じゃないからね。」




祖「私は行ってほしいんです。ななこさん、私は自分の子どもも孫も男の子だけど、女の子の方が可愛いと思いますよ。女の子の方が仲良くできるし周り見ても大切にしてくれてる。女の子のお母さんの方が男の子のお母さんよりずっと幸せなの。だって可愛いじゃない。」




彼「おばあちゃんの事大切にしてるじゃん。」




この時点でもう嫌な気持ちになっていました。




祖「ななこさん。私が良い病院探すから行ってみてもらっても良いですか?」




つづきはまた。




病院通う事になるかもしれません。




性別はギフトで自然に任せたいと思っている私には少し辛い事です。




でもはっきり言えなかった自分も悪いので、誰の事も責められません。




昨日落ち込んだ分、今日は良い1日にしたいです。ニコニコ



最高級にこだわった紅茶セットのご紹介をさせて下さい。ニコニコPR

紅茶のプロ川崎毅志さんが最高級品質の本格的な紅茶を誰もが手軽に楽しんで頂けるよう、あえてティーバッグに閉じ込めた紅茶です。照れ


ティーバッグの紅茶でもこんなに美味しいのかと嬉しい発見がありました。おねがい


楽天スーパーSALE中です。ニコニコ

 



↓大人気で嬉しいです。ニコニコ

200種類以上の美容 健康成分(ビタミン 鉄分 ミネラル アミノ酸 コラーゲン)がたっぷりの豊潤サジーです。おねがい

原料は全て無添加です。ニコニコ


とっても綺麗な方達が飲んでいたので気になって飲み始めました。おねがい



お味は甘酸っぱいです。照れ


送料込み500円でお試しできます。