今年も無事に節分が終了しました👹
息子のこども園にも鬼がやってきて、弱い心を強くできるようにしてくれたらしいです。
最近はそういう設定なのね。
息子のこども園では、神楽に出てきそうな般若の顔で長い白髪の鬼が2匹(単位は匹なのか…?)やってくるので、まぁ普通に怖い。
私でも悲鳴挙げると思う。
うちの4歳児はかなりのビビリでして、豆をまく練習の時点で「こわかった……〇〇先生がお面つけてて……泣」となきべそをかいておりました。
〇〇先生って解ってんのに怖いってある意味すごくない……???
そんなビビリちゃんなので、節分会があった2/2はもう必死の形相で逃げ回ったのだそうです……気の毒に。
去年は泣きながらも、クラスで一番小さな女の子を守るために鬼に立ち向かったのですが……今年はピアノの下に隠れていたそうで(笑)
先生に抱っこして貰い、ひと粒だけ投げることが出来たのだとか。
本人は「泣かなかったんだー!!!!」と大変満足そうでしたので、まぁ良い事にしました。
で、息子のこども園では毎年節分にはこれを準備するんですよね。
知ってます??
鬼が嫌いだという、鰯の頭と柊です。
昔はこうやって鬼が家に入ってこないようにしていたんだとか。
息子は「鬼が家に入ってこないスーパーアイテム」だと認識していまして、これを家でも用意してくれと大騒ぎ。
正直に言うとめちゃくちゃ面倒くさい。
こういう昔ながらの風習、大事だと思うんだけどめちゃくちゃ面倒くさい。
このために鰯焼くの面倒くさい。
てゆーか、柊ってどこにあるんだよ。
そんな面倒くさがりな母は、今年の節分は実家に行く予定にしていたのを思い出し
「んー、でもさ、節分の日はじぃじとばぁばのお家に行くし……じぃじとばぁばのお家にあるかどうか聞いてみたら?」
はい、実家に丸投げしました。ごめん。
可愛い可愛い孫から、節分の飾りはあるか聞かれたじぃじとばぁば、慌てて準備してくれました………えぇ……ほんとごめん……。
じぃじは柊がある場所を友達に聞いて回って探し当て、車で40分ほどかけて採りに行ってくれました……。
ばぁばはこの飾りのために鰯を購入、焼いてから頭を取りネットで調べて飾れるように仕上げてくれました……。
えぇ………ごめん………でもほんとありがとう😭😭😭😭
孫パワー……!!!
そんな訳で、4歳児も安心して節分を迎える事が出来ました。
この飾り、本とかで見たことはあったし知ってたけど、作って(作ったのは私じゃないけど)飾ったのは初めてでした……。
今も毎年飾ってる人っているのだろうか……。
それよりも、これ、知ってる…のか……?????
ちなみに、次の日お迎えに来た旦那さんは知りませんでした。
なので、玄関に飾られた鰯の頭と何かの葉っぱを見て
「なにこれ……田舎の不気味な風習……??」
だと思ったのだそうで。
違うわ。