退院後初めての受診、漿液が溜まってる

ので、抜糸は一部になりましたニヤニヤ

また2〜3週間後の受診になります

前回を考えれば3週間後の受診にすれば

良かったな〜と


手術後、急な退院になったので先生が

お休みだったのでお話しも聞かずに退院

先生も私達が2回目だからなのか

意外とあっさりムードで

術後の画像で見ていないのがあるので

見せて下さい❗️ってお願いして


後頭部にぐちゃぐちゃっとなる部分が

頭部の骨を取った所です



上から見た画像 下側が鼻


病理検査の結果はやはり

多分葉状腫瘍っと診断されました



総合の担当の先生は放射線治療の話をする

けれど

かんと同じ病気の子はいますかはてなマーク

いると思いますよ〜びっくり僕の担当している子

では今まではいないですガーン


同じ病気で放射線治療を受けている

子はいますかはてなマークいると思いますよ〜びっくり

良くなっているんですかはてなマークびっくり

放射線科で話を聞いて下さいガーン


何だか全然噛み合ってない会話プンプン

先生達のヨコのつながり無いんですかムキー

って思わず聞いちゃいましたけど


私が知りたいのは、この病院にも

同じ病気で通っている子がいるなら

どのような治療をしてどうなったのかはてなマーク

少しでも放射線治療の効果があったのか


症例が少ないからわからないびっくりマーク

それならそれで良いのにな〜


今回出血🩸が多くて大変だったっと

でもほたての輸血は使わずに済んで

でも3回目は厳しいかもって

再増大からの放射線治療は難しいし

やりたくても2〜3ヶ月先って事だと

その間に脳ヘルニアで命を落とす事も

あるのでそれを考えて今後どうするか?

考えて放射線治療の話を聞いて下さいって

事でしたびっくりマーク


執刀医の先生には放射線治療ははてなマーク

どうしようかなショボーン