87 映画「ソン・ランの響き」 | まずはここから

まずはここから

今を生きる。日々をたのしく生きる。

「ソン・ランの響き」というベトナム映画を観ました。

GYAOで配信していたので。

 

 

 

とても美しい作品でした。

ベトナムらしいしっとり感が伝わる

ずっと夕暮れみたいな映像美。

伝統歌劇の音楽は懐かしさと不思議なユーモアがあります。

私は昔よく聞いていた東京スカパラダイスオーケストラを思い出しました。

 

そして主演のリエン・ビン・ファットがとってもかっこいい。

セリフは少なくクールな借金取りの役ですが物凄い雰囲気をかもし出します。ナイーブすぎるウシジマくんといったところでしょうか。

 

切ない物語ですが人が人に魅かれていく優しい気持ちに出会えました。

 

最後のシーンの言葉がとても素晴らしいメッセージでした。

 

 

↓リエン・ビン・ファットは日本の映画にも出てるんですね。

 

 

良い映画を見るとまるで時間旅行をしたように

自分のパーソナルな事などすっかり忘れてしまうのが不思議です。

 

 

そして自分にそんな単純な機能が備わっていることに希望を感じます。

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村