太良町 旬の情報
太良町観光協会公式ブログ
『月の引力が見える町』 太良町
↑観光マップ「Taravel」(タラベル)
【太良のグルメはこちら】【太良の観光スポットはこちら】【太良での宿泊はこちら】
太良町観光協会SNS更新中!
肥前路南西部広域観光協議会Facebook
首都圏などからのお客様は是非佐賀空港をご利用ください→
佐賀空港-太良町リムジンタクシー(※前日までに要予約)→
太良町観光協会 TEL:0954-67-0065 FAX:0954-67-0067
HP:http://www.tara-kankou.jp/ MAIL: taracho-kankou@true.ocn.ne.jp
手のひら大の箱の中は、さまざまな情報や娯楽に溢れている。正確な情報を自分自身で判断して、明るい未来に繋げよう。多良駅では、2023.3.14~Wi-Fi使用が可能となりました。繋がる世界は果てしなく遠く感じますが、目に見えない何かで繋がっています。【公式】太良町観光協会@つきみん愛ちゃんは道の駅太良🌸お花見in竹崎城址展望台公園3/25@tara_trip_info 3月13日(月) #太良町 #ふたつ星4047 #多良駅 #おもてなし 日差しは春、だけど風が冷たい。おもてなしはいつもあたたかく! #旅 #九州 #旅行 #travel #佐賀県 #日本 #japan #spring… https://t.co/iYyRnxQuRf2023年03月13日 13:33-----------------------------------太良町観光協会TEL:0954-67-0065FAX:0954-67-0067HP:http://www.tara-kankou.jp/Mail:taracho-kankou@true.ocn.ne.jp------------------------------------
知る人ぞ知る桜の名所・太良町竹崎の「竹崎城址展望台公園」にてお花見を開催します!絶景の有明海ブルーと桜の淡いピンクが素晴らしいコントラストで魅了する景色、そして太良町の【食】を楽しんでいただくイベントとして、「第1回竹崎城址展望台公園お花見」を開催します。数に限りがありますが、カニ汁の振る舞いを行う予定です。また、鹿島・嬉野のお酒が当たるかもしれないガラガラ抽選会、ほか物販など各種イベント盛りだくさんの内容となっています!■日時令和5年3月25日(土)10:00~14:00■開催場所太良町・竹崎「竹崎城址展望台公園」※少雨決行・荒天中止■内容カニ汁の振る舞い(数量限定)、海産販売、たらふく丼の販売など※内容は状況により変更の場合がございます。◎鹿島・嬉野のお酒が当たるかもしれない!?ガラガラ抽選会その他詳細はチラシ等をご覧ください。-----------------------------------太良町観光協会TEL:0954-67-0065FAX:0954-67-0067HP:http://www.tara-kankou.jp/Mail:taracho-kankou@true.ocn.ne.jp------------------------------------
令和4年度 観光地域活性化事業「佐賀県滞在型観光プランPRイベント」を2月18日(土)~2月19日(日)に『三井ショッピングパークららぽーと福岡』にて開催!佐賀の新たな魅力をお届けします!「佐賀県滞在型観光プランPRイベント」絶景の玄界灘と穏やかな有明海という南北に分かれる二つの特徴的な海をもつ佐賀県。地元ならではの山海の豊かな自然の恵みを味わい、地域文化にふれながら、旅行者に寄りそった自然・景観・歴史・特産・体験等、多様な「コンテンツ」をプラスした滞在型観光プランを造成して、3つのテーマとセグメントしたターゲット層へモニターツアーによる実証実験を催行。佐賀県の新たな魅力を知っていただけるように、海岸エリアで地元の食材を使った料理やインスタ映えスポット、様々な体験、また文化に触れていただく、魅て・感じて・学べるプランをご用意!地元の暮らしを知り地域の方々と触れ合うことで、これまで想像しなかった感動に出会えるかもしれません。ぜひイベント会場にお越しいただき、新しい佐賀を発見してください。「佐賀県滞在型観光プランPRイベント」内容モニターツアー3コースの画像公開、新たな魅力の佐賀マップ掲示来店者用アンケート(ノベルティプレゼントあり)※数に限りがあります太良町観光協会・唐津観光協会サテライト(観光資料、動画放映)【「佐賀県滞在型観光プランPRイベント」実施概要】イベント名: 佐賀県滞在型観光プランPRイベント開催日: 2023年2月18日(土)~2月19日(日)会場名: 三井ショッピングパーク ららぽーと福岡 2F南エスカレーター前アクセス: 福岡市博多区那珂6丁目23-1 JR鹿児島本線「竹下駅」徒歩約9分 西鉄大牟田線「大橋駅」から直行バスで約10分 最寄りバス停 西鉄バス「ららぽーと福岡」「那珂五丁目」 申し込み方法:自由参加参加費: 無料広報URLはこちらをクリック-----------------------------------太良町観光協会TEL:0954-67-0065FAX:0954-67-0067HP:http://www.tara-kankou.jp/Mail:taracho-kankou@true.ocn.ne.jp------------------------------------
多良駅に観光D&S列車「ふたつ星4047」が停車しています。月曜日は、鹿島市の肥前浜駅に『36ぷらす3』も停車中です。月曜日は「金の路」ルート。【博多~ 佐世保 佐世保~ 博多※肥前浜は通りません】博多駅を出発後、昼食をとりながら走行。肥前浜駅は、日本酒の蔵元が集まる歴史あるまち。肥前浜駅から江北駅を経由して佐世保へ。窯元の風情ある煙突を眺めながら佐世保へ向かいます。肥前浜駅に約50分停車。降車されたお客様は酒蔵通りを歩いてみたり、思い思いの時を過ごされます。駅舎の前では鹿島市の事業者様がおもてなし・物販で皆様を笑顔に。鹿島市の皆様と共に太良町タララボの甘酒の試飲・販売を行いました。日本各地から佐賀県へ。海外の方も多く、以前の様な姿にもどりつつあるなあと感じます。少しでも笑顔がある旅であることを願いながら、地域連携・一体となって魅力を伝えていきましょう佐賀県。47位はある意味オイシイ立ち位置ですが、どんどん伝えていこう!佐賀さいこうって他県の人にもっと言ってもらえるように!-----------------------------------太良町観光協会TEL:0954-67-0065FAX:0954-67-0067HP:http://www.tara-kankou.jp/Mail:taracho-kankou@true.ocn.ne.jp------------------------------------
あけましておめでとうございます。本当におめでたい話で、新年のスタートにはふさわしい話題です。有明海や多良岳山系の幸をふんだんに使った有明レインボー御膳がお披露目されました。今後の商品化に向けて太良町一丸となって頑張っていきます。中でも、注目すべきは「クラゲ」!!!!竹崎コハダ女子会の新メニューの発表!!皆様のお手元に早く届けられるように、製品化中!!!!!【公式】太良町観光協会@愛ちゃんは道の駅太良_2月26日は鹿島嬉野太良日本酒イベント路線バス無料@tara_trip_info 太良町の美味しいもの沢山! 太良一丸でアピール!! 夏場に獲れるクラゲを使った新メニュー披露会! https://t.co/jthJPGTDj2 #太良町 #グルメ #竹崎カニ #竹崎カキ #コハダ #みかん #スズキ… https://t.co/AtlQpyuhnl2023年01月20日 19:04-----------------------------------太良町観光協会TEL:0954-67-0065FAX:0954-67-0067HP:http://www.tara-kankou.jp/Mail:taracho-kankou@true.ocn.ne.jp------------------------------------
皆さんはご存知でしょうか・・太良ッパ―という存在を・・そういえば夏から秋ごろ精力的な活動を見せていた男ですが、最近はパタッと連絡が無く何をしているのかわかりませんでしたしかし彼は水面下で動いていたようです寒い日が続きます。そして今日はクリスマス。温泉動画をみてぽかぽか気分になってください。【公式】太良町観光協会@愛ちゃんは道の駅太良_2月26日は鹿島嬉野太良日本酒イベント路線バス無料@tara_trip_info メーリークリスマス🎄 寒い日が続きますが、皆様に暖かくなってもらいたいと例のあの男がまた… 今年の振り返りとクリスマスソングを贈るそうです。#太良町 #クリスマス #太良ッパー #温泉 #佐賀県 #旅行 https://t.co/vKiZZ4KKUk2022年12月24日 22:21-----------------------------------太良町観光協会TEL:0954-67-0065FAX:0954-67-0067HP:http://www.tara-kankou.jp/Mail:taracho-kankou@true.ocn.ne.jp------------------------------------
肥前路南西部広域観光協議会(WET)主催イベント「鹿島・嬉野の日本酒と太良町の海の幸・山の幸を楽しむ会」が2023年2月26日(日)太良町の鶴荘にて開催されます。3年ぶりです。【公式】太良町観光協会@愛ちゃんは道の駅太良_2月26日は鹿島嬉野太良日本酒イベント路線バス無料@tara_trip_info 鹿島・嬉野の美味しい日本酒と太良町の食を楽しむイベント、 「鹿島・嬉野の日本酒と太良の海の幸・山の幸を楽しむ会」3年ぶりの開催! 「さがバスまるっとフリーDAY」で佐賀県内の路線バス無料★ 是非ご参加下さい!#鹿島市 #嬉野市… https://t.co/Ifegr7apwM2022年12月13日 17:30鹿島・嬉野の日本酒と太良町の美味しいお料理をぜひご堪能ください。期日:2023年2月26日(日)時間:15:00~17:30(受付14:30~)場所:旅館「鶴荘」(佐賀県藤津郡太良町大浦丙928)会費:6,000円(締め切り2/17)■お問合せ・申込先T E L:0954-60-5145 肥前路南西部広域観光協議会(WET)事務局(鹿島市観光協会)受付時間 9:00~17:00FAX:0954-60-4946MAIL:info@kashima-kankou.com「さがバスまるっとフリーDAY」を実施中
ふたつ星4047 多良駅おもてなし情報を更新しました。ご乗車いただき有明海の風景と多良駅の幸せの音色を楽しんでいただけると幸いです。観光列車「ふたつ星4047」多良駅おもてなし情報-----------------------------------太良町観光協会TEL:0954-67-0065FAX:0954-67-0067HP:http://www.tara-kankou.jp/Mail:taracho-kankou@true.ocn.ne.jp------------------------------------
観光列車ふたつ星4047は、「海」を通る。午前便は有明海ルート午後便は大村湾ルート異なる二つの海はぞれぞれ独自の魅力を持ち、それぞれ素晴らしい風景が広がる。午前便の多良駅では幸せの鐘が高らかに鳴り、旅に彩りを添える。多良駅おもてなしスケジュールは観光協会HPを要チェックや。観光列車ふたつ星4047多良駅おもてなしスケジュール-----------------------------------太良町観光協会TEL:0954-67-0065FAX:0954-67-0067HP:http://www.tara-kankou.jp/Mail:taracho-kankou@true.ocn.ne.jp------------------------------------
アメブロ読者の皆様、ご無沙汰しております。更新が滞っておりました。日本の、佐賀県の、太良町の、観光を取り巻く環境の変化に置いて行かれぬように食らいついておりましたが、アピールやお知らせの場であるものを疎かにしてしまっては本末転倒。【公式】太良町観光協会@有明海クルーズ!シバフタケ🍄都道府県魅力度ランキング優勝@tara_trip_info 10月28日(金)#ふたつ星4047 #太良町 が車内PRを実施!(肥前浜~多良)県内の自治体で初めて実施します!車内で「太良町産#みかん 」をお配りいたします! 多良駅停車時は、甘酒、みかんジュース、バウムクーヘンをご用意してお… https://t.co/Ivo5OB3Vzn2022年10月27日 16:57最近では太良町としてこのふたつ星4047乗客の皆様に喜んでいただきたい!と思いを強くしておりまして、明日10/28、佐賀県内の自治体では初めて車内に乗り込み、お客様へ太良町産のみかんをお配りしたりします。徐々に人の流れが戻りつつあります、皆様是非太良町に足を運んでいただければと思います。観光情報は太良町観光協会におまかせあれ。-----------------------------------太良町観光協会TEL:0954-67-0065FAX:0954-67-0067HP:http://www.tara-kankou.jp/Mail:taracho-kankou@true.ocn.ne.jp------------------------------------
有明海に虹かかる。今日という日を当たり前に迎える事は当たり前ではない。あらゆる奇跡に感謝し、進む。明日から、太良チョク宿泊開始。【公式】太良町観光協会(太良チョク)@太良に泊まってカニを食べる!有明海クルーズも!@tara_trip_info 有明の海に虹がかかった。8月15日夕方。 #海 #九州 #佐賀 #太良町 #風景 #絶景 #夏 #虹 #日本 #写真好きな人と繋がりたい #観光 #有明海 https://t.co/WoDBXpsfoQ2022年08月15日 19:34-----------------------------------太良町観光協会TEL:0954-67-0065FAX:0954-67-0067HP:http://www.tara-kankou.jp/Mail:taracho-kankou@true.ocn.ne.jp------------------------------------
https://tara-kankou.jp/news/000291.html
旅行とはいったい何なのか。行った者しか分からない。行ったところで何もわからないかもしれない。しかしわからなかった感情を抱き知ることができる。・・などと申しておりますが、このような口上は不要です。旅行先に迷われたこのブログを読んでくださったあなた、一度太良へお越しください。夏場から秋口でも良いです。九州で蟹といったらそう、佐賀県太良町。このブログでもご案内した温泉動画。ここに太良町全旅館全旅館制覇!としてYouTubeに投稿していただきました。(太良町企画商工課様)9旅館の温泉をチェックして太良町へGO!の号令が出ました。-----------------------------------太良町観光協会TEL:0954-67-0065FAX:0954-67-0067HP:http://www.tara-kankou.jp/Mail:taracho-kankou@true.ocn.ne.jp------------------------------------
5月14日(土)・15日(日)に福岡・天神にあるソラリアプラザのイベントスペース「ゼファ」にて佐賀県観光PRイベント「あそぼーさが」が開催されます「月の引力が見える町 太良町」も参加決定佐賀県や太良町の事をたくさんPRします何でも聞いてください先着数量限定で多良岳山系の木材をつかったハート型のマグネットを配布します佐賀西部コロニーさんの製品ですそして、WEBアンケートにお答えていただいたお客様には、イベントに参加している佐賀県の市や町の特産品やグッズ等が当たるガチャガチャに参加できます太良町オリジナルグッズが当たるかもソラリアプラザのイベントスペース「ゼファ」へ是非お立ち寄りください-----------------------------------太良町観光協会TEL:0954-67-0065FAX:0954-67-0067HP:http://www.tara-kankou.jp/Mail:taracho-kankou@true.ocn.ne.jp------------------------------------
GWが終わっても、太良町の温泉旅館♨️へGO❗️平浜荘の温泉動画の紹介ですぜひ参考にしてみてください❣️-----------------------------------太良町観光協会TEL:0954-67-0065FAX:0954-67-0067HP:http://www.tara-kankou.jp/Mail:taracho-kankou@true.ocn.ne.jp------------------------------------
GWが終わっても、太良町の温泉旅館♨️へGO❗️海上館の温泉動画の紹介ですぜひ参考にしてみてください❣️-----------------------------------太良町観光協会TEL:0954-67-0065FAX:0954-67-0067HP:http://www.tara-kankou.jp/Mail:taracho-kankou@true.ocn.ne.jp------------------------------------
GWが終わっても、太良町の温泉旅館♨️へGO❗️豊洋荘の温泉動画の紹介ですぜひ参考にしてみてください❣️-----------------------------------太良町観光協会TEL:0954-67-0065FAX:0954-67-0067HP:http://www.tara-kankou.jp/Mail:taracho-kankou@true.ocn.ne.jp------------------------------------
GWが終わっても、太良町の温泉旅館♨️へGO❗️蟹御殿の温泉動画の紹介ですぜひ参考にしてみてください❣️-----------------------------------太良町観光協会TEL:0954-67-0065FAX:0954-67-0067HP:http://www.tara-kankou.jp/Mail:taracho-kankou@true.ocn.ne.jp------------------------------------
GWが終わっても、太良町の温泉旅館♨️へGO❗️梅崎亭の温泉動画の紹介ですぜひ参考にしてみてください❣️-----------------------------------太良町観光協会TEL:0954-67-0065FAX:0954-67-0067HP:http://www.tara-kankou.jp/Mail:taracho-kankou@true.ocn.ne.jp------------------------------------
GWが終わっても、太良町の温泉旅館♨️へGO❗️鶴荘の温泉動画の紹介ですぜひ参考にしてみてください❣️-----------------------------------太良町観光協会TEL:0954-67-0065FAX:0954-67-0067HP:http://www.tara-kankou.jp/Mail:taracho-kankou@true.ocn.ne.jp------------------------------------