次男は、去年からかな?ママ友主催のダンス教室に通っています。

ダンスの種類?は、何ていうのかわからないけど…

難しすぎない、良い塩梅の振付です。


月に2回

一回1時間

月謝は1500円

市の公民館で

ダウン症が3人くらい

軽度の知的障がいかな?が2〜3名

こじんまりしたダンスサークルです。


挨拶をする

自分の名前を書く

出席のシールを貼る

という事務的作業のあと、

ストレッチをして

体幹機能を鍛える運動や、柔らかいボールや縄跳びを使う運動というか遊びをして…

ダンスの振付を習う

最後に掃除をして

解散!


という流れ。


ママ友さんが、これまた良い塩梅で指導してくれて、おかげさまでとっても楽しそうです。

大縄跳びやボールのパスなど、相手ありきのことは、なかなかやりたがらなかった次男ですが(失敗するのがイヤなので)、今では自信もついて、色々挑戦するようになりました。

(学校では周りに気を使ってしまい、なかなかやれません。。)


ストレッチは、基本のをやったあと、各自で考えたオリジナルのをみんなの前で一人ずつやります。

他人に伝える、まわりの反応をみる、みんなで数を数えたり、ほんとに色々な面で、療育につながっていると思える有意義な時間です。




ママ友さん、、ありがとう!