【2次元】TIGER & BUNNY画像スレ



こんな日常 LV.2



こんな日常 LV.2



こんな日常 LV.2



こんな日常 LV.2



こんな日常 LV.2



こんな日常 LV.2



また後でじっくりゆっくりどっぷり吟味して保存します(涎







レース、ゴールラインでこけた時の正しい起き上がり方


ナイスだ!そして、ナイスだ!!wwwwww

腹筋背筋すんげぇな。







.お前らCV誰?


1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/27(火) 23:57:34.31 ID:hg+k7SXX0
俺は緑川光かな(キリッ




2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/27(火) 23:57:53.37 ID:cNAdf70z0
檜山




3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/27(火) 23:57:55.48 ID:ybeqcCPH0
僕は阿澄佳奈ちゃん!




4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/27(火) 23:58:14.52 ID:drlru8if0
中田譲治




5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/27(火) 23:58:44.37 ID:MJ6TkJLs0
藤原啓治




6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/27(火) 23:59:10.58 ID:PWvs0s8h0
櫻井




7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/27(火) 23:59:35.26 ID:5NXn0iq90
金田朋子たん




8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/28(水) 00:00:16.68 ID:9vNQHGnQ0
関智一




9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/28(水) 00:00:41.93 ID:LAVuhfBa0
渡辺謙




11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/28(水) 00:00:53.43 ID:dkErKWNV0
村健




12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/28(水) 00:01:27.60 ID:lOPDMcdU0
もやし




13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/28(水) 00:01:35.51 ID:LrJy+i6S0
わりとガチでパパのなんちゃらってアニメの主人公の声そっくり




14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/28(水) 00:01:46.34 ID:I0d0w0+j0
ゆかな




15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/28(水) 00:02:02.55 ID:WIRDhszM0
野沢雅子




16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/28(水) 00:02:22.76 ID:iYsQhlJ60
白石稔




21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/28(水) 00:03:22.75 ID:ybaT11Zli
関俊彦




22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/28(水) 00:03:52.91 ID:50MfB9YY0
15~18歳まで中村悠一で

19~22まで櫻井孝宏かな




23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/28(水) 00:03:59.81 ID:hWTKfXER0
宮下栄治




24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/28(水) 00:04:47.37 ID:80E0Knp70
大塚明夫




25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/28(水) 00:04:47.29 ID:4/Txg7380
CV:ゆかな




27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/28(水) 00:05:27.22 ID:37IMyQhkO
花澤




28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/28(水) 00:05:57.75 ID:3kpsFOI40
若本規夫




29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/28(水) 00:06:46.24 ID:1kGxjhPb0
石田彰




30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/28(水) 00:07:00.61 ID:7giDdH2W0
俺はせいじろう




31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/28(水) 00:07:05.28 ID:4BF6b5Iy0
大塚周夫ちゃん




32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/28(水) 00:08:02.59 ID:qFSdBwwj0
山寺宏一




34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/28(水) 00:10:43.49 ID:JDzrkddUP
石井康二




36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/28(水) 00:11:52.59 ID:1lfbglti0
無口だからな
津嘉山正種かな





おまえらすげぇな。


俺は・・・ゴーオンジャーのイエローやってビデオ見たときは高山みなみさんだった。
マンキンのOP歌ったら林原めぐみさんに似てるって言われて
フシギダネの物まねは自分でも似てるとは思う。


いや、超ベテランの方の声に聞こえるって感じてもらってただけでもありがたいな。
実況やってるときは地声だが。





こんな日常 LV.2





【しろくまカフェ】第1話感想 緩くて癒しがあってシュールで面白い可愛いアニメだったね


90 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/04/05(木) 17:58:28.09 ID:WEDb/LBLO
まさかのダークホース
しろくま黒い
パンダwwwテラニートwww




92 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 2012/04/05(木) 17:58:47.25 ID:xhewzglX0
面白すぎワロタw
これは毎週見なければ!




93 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 2012/04/05(木) 17:58:54.93 ID:U9Pyhb9E0
動物可愛いし声凄いし、録画し忘れたのが心残り。




94 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 2012/04/05(木) 17:59:09.72 ID:Hd2hlFTA0
笹子さんかわええ
常勤パンダはハードな仕事やな




96 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 2012/04/05(木) 17:59:32.74 ID:DTtQgNma0
面白かった!
オリジナルシーン多かったね。
じゃないと一年持たないわなw




97 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 2012/04/05(木) 17:59:34.19 ID:QIKZC1jSP
今期NO1候補




99 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 2012/04/05(木) 18:00:05.16 ID:JLdolz6l0
俺好みのアニメだわw




100 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 2012/04/05(木) 18:00:20.33 ID:94+HswvL0
次回もう最終回かw




101 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/04/05(木) 18:00:54.22 ID:aiGr2QihO
作画が無駄にリアルでレベル高いなw
シュールで面白いわ




102 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 2012/04/05(木) 18:01:04.07 ID:Poj+3A+E0
面白かった
いい感じに緩い癒しアニメになっててよかったw




103 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 2012/04/05(木) 18:01:16.64 ID:Hyq3kenx0
可愛いしおもしろいしこのアニメすごく楽しいな




105 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 2012/04/05(木) 18:01:31.99 ID:OgAZckvL0
期待通り面白かった!
パンダくんも面接受けてたり笹子さんの登場が早かったし
アニオリ要素もあったけどそんなに違和感無くてよかった
これからのアニオリにも期待しちゃうぞ
パンダくんうざいけどかわいい




111 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 2012/04/05(木) 18:03:19.47 ID:gYkEz1SV0
予想外に面白かった。毛並みの作画もよかったし何より世界観がシュールすぎる
声優はキャスト一覧見るとあれだが実際聞いたら全く気にならないな




112 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 2012/04/05(木) 18:03:33.06 ID:UPqK6RIx0
男性声優が妙に人気どころで吹くw
笹子さんがかわいい




116 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 2012/04/05(木) 18:05:29.04 ID:xWP8u3GT0
パンダかわええ





昨日見るものがなくて偶然つけたんだけど、あれ第一話だったのかww始まったばっかりかww

次回最終回わろたw

しろくまの櫻井くんがいい意味で黒い、そこはかとなく黒い。

ペンギンがベルゼブブ優一坊ちゃまにしか思えないww

んー、感想書くほどでもないかな。

こうやってスレ紹介でちょっと意見出せればいい感じ。

つかEDすごかったね。





こんな日常 LV.2






今の声優って絶対オーディションとか審査してないだろ


12:風吹けば名無し:2012/03/30(金) 03:47:42.25ID:rnz9QkOh



原作者の意向で決まることもあるやろ



14:風吹けば名無し:2012/03/30(金) 03:49:39.94ID:3mYdERn8



オーディションはするけど結果はね?
断固拒否でガチオーディションのところもあるけど



9:風吹けば名無し:2012/03/30(金) 03:45:06.03ID:imq6H7OP



下4人はあれか



13:風吹けば名無し:2012/03/30(金) 03:48:35.09ID:6y8Nre7D



ごり押しやめろ



7:風吹けば名無し:2012/03/30(金) 03:45:00.49ID:iY/377Ow



それが商売だからね。
豚に良質な餌を与えて、太らせてから〆る。
基本だよね。



15:風吹けば名無し:2012/03/30(金) 03:50:35.79ID:QmS7oThe



声豚が買ってくれるからね
無視できないね



22:風吹けば名無し:2012/03/30(金) 03:55:40.88ID:YBxOl0AV



スタイなんちゃらのごり押しは今後叩かれそうやなあ



27:風吹けば名無し:2012/03/30(金) 04:00:24.83ID:IMdBBx7c



オーディションして適役選ぶよりも、
豚に人気の声優を適当に起用したほうが売れるからね、仕方ないね



31:風吹けば名無し:2012/03/30(金) 04:03:52.82ID:YBxOl0AV



>>27
豚にアニメ買わせるための配役じゃなくて
人気声優を食わせるための配役やろ



17:風吹けば名無し:2012/03/30(金) 03:51:53.01ID:CyfQMpnq



宮永 咲 植田佳奈
原村 和 小清水亜美
片岡 優希 釘宮理恵
染谷 まこ 白石涼子
竹井 久 伊藤静

こっちが媚びてないというと嘘になるけど
オーディションした感じはまだ伝わるわ



18:風吹けば名無し:2012/03/30(金) 03:53:15.04ID:LlGREFSg



>>17
なんかドラマCDっぽいキャストだよな



21:風吹けば名無し:2012/03/30(金) 03:55:31.81ID:Ii6sqroJ



>>17
おいおいハヤテのごとくか



68:風吹けば名無し:2012/03/30(金) 04:50:03.82ID:efRmuPP/



咲は普通のアニメよりキャラ数がかなり多いからなあ
一々全部オーディションしてるとは思えん



39:風吹けば名無し:2012/03/30(金) 04:12:10.01ID:oFbe4LuX



咲に関しては有名どころほぼ配役済みだからこうなるのもしゃ~ない



40:風吹けば名無し:2012/03/30(金) 04:12:59.24ID:pfL5x2uM



プリキュアはオーディションで選んでるか怪しいな



43:風吹けば名無し:2012/03/30(金) 04:16:28.85ID:PljtDBik



>>40
マジレスするとコンペ形式
代理店、制作会社、バンダイで合議の上決める
ギリギリまで配役情報が漏れないのはそのため



33:風吹けば名無し:2012/03/30(金) 04:05:52.83ID:zgRw1b2+



プリキュアはオーディションらしいな
面接官が水樹奈々すらあんま知らない感じだったという噂もある



34:風吹けば名無し:2012/03/30(金) 04:07:12.57ID:KdwLEALW



オーディションしてるかはラジオ聞いてたらわかるよな
絶対その話するから



60:風吹けば名無し:2012/03/30(金) 04:40:38.55ID:IMdBBx7c



オーディションだと、ギャラはどうなるの?
キャリアある人が合格したらその分ギャラ高いとかだと、
制作する上での予算が組みにくそうだが



63:風吹けば名無し:2012/03/30(金) 04:42:07.28ID:PljtDBik



>>60
そらギャラも考慮して決定されるということよ



26:風吹けば名無し:2012/03/30(金) 03:59:49.96ID:jE+lFTCS



そもそも新人じゃないのに仕事のたびにオーディション受ける風習が理解できん
オファーする側が上に立つための口実にしか見えない



32:風吹けば名無し:2012/03/30(金) 04:04:49.02ID:QHq7cBHc



神谷が「三ヶ月毎に無職になる職業」って言ったんだっけ
原作叩き込んで毎年就活やってるようなものなのかなこの職業



29:風吹けば名無し:2012/03/30(金) 04:02:56.50ID:GzM+leXS



たいていがオーディションは形だけって感じやろ



23:風吹けば名無し:2012/03/30(金) 03:56:43.24ID:XR//wCvf



オーディションなんて基本結果ありきよ
決まってない役だけ選考で決める



38:風吹けば名無し:2012/03/30(金) 04:10:25.77ID:l4uguVWE



オーディションと聞いて勝手に一般公募みたいなの想像するアホがいるから話がややこしいんだよ
「実際には事務所ごとに人数が決まっていて限られた人気声優しか参加できない!公平じゃない!」って怒ってた人がいたけど
じゃあ無所属の自称ネット声優でも自由に受けられる制度にでもしろと言うのか



50:風吹けば名無し:2012/03/30(金) 04:25:33.87ID:sHZkSVfn



確かオーディション自体事務所が押してる人しか出られないんだろ




98:風吹けば名無し:2012/03/30(金) 05:39:07.30ID:vP9brHa6



むしろ無個性の若手ばっかりよりマシだと思うけどな
アンチは頭堅いから何言っても無駄だろうけど