9歳の少年が描いた絵が凄いwwwww


4: フォーマルハウト(新潟県):2012/03/25(日) 15:53:40.75 ID:fe7QsXZB0

なんか凄い雰囲気があるのはわかるw




7: アリエル(大阪府):2012/03/25(日) 15:56:29.70 ID:aqLIlUDt0

子供の落書きに金払うなよwww

ってレスしにきたら普通にうまい




9: 天王星(兵庫県):2012/03/25(日) 16:00:28.90 ID:Jo4qo4vm0

芸術系の天才少年とかってのが大人になってまともな画家や演奏者になった試しあるの?




17: アリエル(大阪府):2012/03/25(日) 16:04:52.85 ID:aqLIlUDt0

>>9
ピアノとかバイオリンで有名な音楽家は、
だいたい子供の頃からコンクールで優勝しまくりの奴ばっかりだろ




10: ベガ(大阪府):2012/03/25(日) 16:00:29.77 ID:8tObqAND0

これは画商が凄い




11: 褐色矮星(東京都):2012/03/25(日) 16:01:00.07 ID:R54coMgYP

うまいなw




12: ハービッグ・ハロー天体(やわらか銀行):2012/03/25(日) 16:01:52.01 ID:3AZgSg2x0

技術的に天才には違いないが
どれほど芸術家として伸びるかはまだまだ分からんよな




13: 海王星(やわらか銀行):2012/03/25(日) 16:02:17.18 ID:QH9Ua0NR0

うまいけど1300万の値段つけるって芸術はほんとにわからん




14: 褐色矮星(四国地方):2012/03/25(日) 16:02:37.16 ID:jHzvComRP

2枚目の空気感というか透明感というかなんかすげえな
まあ値段の方はバブルと同じ仕組みなんだろうけど




18: ダークマター(長野県):2012/03/25(日) 16:05:14.24 ID:+M+mRisU0

5才の時の絵が段違いやな




30: ジュノー(東京都):2012/03/25(日) 16:16:21.34 ID:nII5d5NU0

この年で余分なものが無いって凄いな
なんでこんなまろやかな絵が描けるんだろ




33: タイタン(チベット自治区):2012/03/25(日) 16:19:49.36 ID:0zaEH2hg0

必死で画家目指して勉強してる人たちはこんなん見てどう思うんだろ




68: 大マゼラン雲(広島県):2012/03/25(日) 16:59:55.90 ID:CvYRcBaK0

こんなガキのうちに大成させるのはいかん。
画家とはハングリーであるべきで
この子の芽を摘むことになってしまう。
図書券でもあげときゃいいんだ。




72: ミランダ(関西・東海):2012/03/25(日) 17:05:07.46 ID:yCzpT4AhO

>>68
そして大聖堂で息絶えて天に召されていくんですね(´;ω;`)




71: ベクルックス(チベット自治区):2012/03/25(日) 17:04:39.37 ID:Qz+qeR3m0

悪くないと思うけど
ちょっと若くして値段つり上げ過ぎじゃないか




86: はくちょう座X-1(東京都):2012/03/25(日) 17:40:48.24 ID:EKLmwqpF0

顔まで前衛芸術だな





「『身内が殺されても死刑廃止と言えるのか』と言う人々に疑問。当事者じゃないのに。君達が厳罰化の犠



24:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 03:08:14.03 ID:fJPZ8zoa0


人殺すかもしれないって言いたいのか? 皆がお前みたいだと思うなよw




26:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 03:08:37.66 ID:6d0kVBRf0


>>ならばまずは、「死刑制度がある理由は被害者遺族のため」と言い切る人たちに訊きたい。
 もしも遺族がまったくいない天涯孤独な人が殺されたとき、その犯人が受ける罰は、軽く
 なってよいのだろうか。
 死刑制度は被害者遺族のためにあるとするならば、そういうことになる。


どうして屁理屈こねるんだろうね




31:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 03:09:13.20 ID:lNYj51Oo0


凶悪犯罪は減少してるなら厳罰化はむしろ正解だろ




32:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 03:09:14.40 ID:192etj4G0


責任は自分で取れと言う話。命でしか無理なら死刑しかない
そういう人殺しの精神異常者は存在する




36:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 03:09:42.62 ID:aDlpVLOZ0


一度、公衆の面前で刑罰を執行してみればいいんだよ。
眼耳を削ぎ落して発狂させた上で煮だった油の中に突き落とすとか、
で超残虐なやり方で。




61:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 03:13:19.38 ID:NqRgvJbG0


>>36
むかしはようやってたよ
罪人を町中に縛って置いておいて、
竹槍がそばにあるんだよ。竹だから所詮切れ味が悪い。

で、それを通りすがりの人たちが手にとっては刺していくんだ。
罪人が死ぬまでそれは続くんだ。

切れ味が悪いから刺されると痛いし、切れ味が悪いからなかなかとどめが刺さらない。
だから死ぬまでの痛みの時間がすごく長い。




37:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 03:09:47.37 ID:ftavwAyN0


殺した側の犯罪者を、殺すのが司法と国家の義務であり民意。



45:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 03:10:47.70 ID:zo2O5IFW0


スレタイに勝間っていれとけや
読んじまったじゃねーか




70:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 03:14:30.27 ID:wLB0d3ZI0


俺も「身内が殺されても~」って主張には違和感しかないな やたらこれを言いたがる人がいるけど
量刑を判断するにあたって、遺族の感情なんて関係ないよ
刑罰っていうのはそんな個人的なものではなく、あくまで社会的なもの
永山基準(笑)にも「遺族感情」って入ってるんだよな わけわからん




115:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 03:19:57.78 ID:JJhjjx3B0


>>70
だったら余計に死刑にするしか無いな。
俺はいつも思うんだ。
犯罪者を裁くときは「生かす意味」を考えてそれが無いのなら死刑でいい、と。

例えば、ずっと無職できて消費税以外税を払ったこともない、
借金でギャンブル漬けになって最後に窃盗で捕まった男がいるとする。
人は殺してないけどこんな奴生かしておく意味ないから死刑でいいよね。




71:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 03:14:33.25 ID:rOUqebhn0


だいたい身内が殺されてもっていう仮定を否定しておきながら
おまえらも将来人殺しするかもしれないだろっていう仮定を持ち出すとかどうなん?




81:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 03:15:23.99 ID:OMTrtAclO


これを書いた奴は、自分が被害者自身になるだなんて事は、1ミリだって考えたことは無さそうだ




83:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 03:15:31.55 ID:isz28Nun0


それは犯罪者の屁理屈だわ




91:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 03:16:02.99 ID:wSn5LX900


ようするにアレだ

コイツどっかで「遺族の身になれ」って言われて言い返せなかったもんだから
記事でだらだら屁理屈で言い返したつもりになってるだけ




99:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 03:17:33.18 ID:GbCEaipB0


>森達也

誰だ?おまえww




237:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 03:34:39.63 ID:Kc6trYnRO


>>99
東日本大震災の時に遺体にカメラ向けて顰蹙かった人。






坂本真綾さん、1,933,000円をあしなが育英会の東日本津波遺児支援「あしなが東日本大地震・


2 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/04/01(日) 21:21:58.83 ID:VwQWbvpu

ただもう評価する。




3 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/04/01(日) 21:22:05.43 ID:EvpzlSXU

惚れるわ




7 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/04/01(日) 21:26:18.60 ID:iIbnQsTm

声優さんにとっての200万はかなり大きいよね




10 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/04/01(日) 21:33:21.62 ID:+bKx3XWM

>>7
グッズ販売の売上だから、経費以外は、グッズを買った人が出したお金じゃないのか。




11 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/04/01(日) 21:33:56.37 ID:lKYV0vV4

まぁ素直にすごいと思う




27 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/04/01(日) 22:01:06.42 ID:xEhr87jQ

「利益」じゃなくて「売上合計」ってとこが素敵




30 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/04/01(日) 22:08:46.10 ID:GR/EoZU0

素晴らしい行動だと思う
彼女の為にも桜蘭高校ホスト部2期をやろうぜ




41 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/04/01(日) 23:09:36.45 ID:gGTgobhS

さすがルナマリアだね




44 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/04/01(日) 23:16:26.46 ID:leLflOxN

旦那はいい女捕まえたね




45 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/04/01(日) 23:18:43.34 ID:Il2Qyj6H

素晴らしい話だ





鈴もとんでもなくいい女に惚れられたもんだよなぁ。

あー、真綾さん好きだーーー!!!!






ナインティナインの岡村隆史さん、初めて裏ラジオ番組(おぎやはぎ・まどマギ回)に聴取率で負けたこと


3 名前:なまえないよぉ~投稿日:2012/03/29(木) 10:49:50.07 ID:CO9uyQKu

色々悪意たっぷりの記事だな




4 名前:なまえないよぉ~投稿日:2012/03/29(木) 10:49:52.11 ID:ZUafpG3C

「負けた理由がアニメ声優」という勘違いに気づかない限り、岡村はすでに負け組




7 名前:なまえないよぉ~投稿日:2012/03/29(木) 10:51:48.15 ID:H47BBw1R

声優呼びますなんて嫌みな言い方しなくても芸人呼びますとかで対抗したほがいんでないの

それかいつぞやの発言みたくリスナーのレベルが低くて理解出来なかったとか言ってみる?




9 名前:なまえないよぉ~投稿日:2012/03/29(木) 10:53:23.15 ID:xaOrTmL0

アニメ声優呼べば馬鹿が食いつく、って発想を隠そうともしないんだなこの人は

それはともかく昨日行った歯医者でジャンプ読んだが、ちょうどこち亀で全く同じ事やっててちょっとワロス




10 名前:なまえないよぉ~投稿日:2012/03/29(木) 10:54:35.62 ID:NMXVa/Sa

>岡村は「長年頑張って、聴取率を維持してきたのに」、「(次回は)アニメの声優をドッサリ呼んで、
>ほとんど我々が喋らない番組にします」と悔しそうに語った。相方の矢部浩之も
>「ちゃんと鼻を折ってくれて。われわれ、伸びてたんですよ」と自らの思い上がりを反省し、


矢部と岡村、なぜ差がついたか...




12 名前:なまえないよぉ~投稿日:2012/03/29(木) 10:55:44.15 ID:q8I2XDTl

どっちもアニヲタに擦り寄ってくるなよ




14 名前:なまえないよぉ~投稿日:2012/03/29(木) 10:57:57.36 ID:wMKxvrO5

聴かなきゃいいってやつですね。




16 名前:なまえないよぉ~投稿日:2012/03/29(木) 11:01:38.77 ID:1qbNOg8Z

何週にもわたってマドマギの話ずっとやってたし
その回のラジオがニコ動でランキング載ったりしてたよな
これ事前準備しっかりした上での勝利だろ




17 名前:なまえないよぉ~投稿日:2012/03/29(木) 11:01:43.42 ID:sBshaj1x

嫌なら見るなざまあああああああああああwwwwwwww




18 名前:なまえないよぉ~投稿日:2012/03/29(木) 11:03:38.24 ID:GcDZJmgJ

まどかがすごいんだよ
声優呼べばいいってもんじゃない




21 名前:なまえないよぉ~投稿日:2012/03/29(木) 11:06:28.99 ID:mi76jffM

少女時代全員連れてきます

でいいじゃんか。岡村の異常なハイテンションが見られるぞwww




26 名前:なまえないよぉ~投稿日:2012/03/29(木) 11:10:43.08 ID:/Rx1icDI

声優を馬鹿にした発言だよな




28 名前:なまえないよぉ~投稿日:2012/03/29(木) 11:11:54.26 ID:RHpV6nxg

おぎやはぎが「まどか面白いよね」と言うと
その胡散臭さで笑いが生まれるんだよ




54 名前:なまえないよぉ~投稿日:2012/03/29(木) 11:28:29.29 ID:zjxxpCOu

>ナイナイが放送したのは“オカ・ムラー登場 奇跡超能力2時間SP”。
>ユリ・ゲラーを真似た岡村隆史演じる超能力者が登場

死ぬほどつまらなそう






【画像あり】 日産の新型12人乗り「バン」がかっこよすぎると話題に でかすぎワロタ


7: シリウス(新疆ウイグル自治区):2012/03/30(金) 18:20:57.09 ID:69+FlZUcP
中型自動車免許いるじゃん




14: バーナードループ(山梨県):2012/03/30(金) 18:23:32.40 ID:Ztp2Ueb50
>>7
マイクロバス限定で乗れるかな?




21: シリウス(新疆ウイグル自治区):2012/03/30(金) 18:29:10.64 ID:69+FlZUcP
>>14
いけるんじゃね




12: イオ(兵庫県):2012/03/30(金) 18:22:36.63 ID:/0YhO4vb0
マーチ乗りの俺が運転したら
99%擦るだろうなぁ。




13: 地球(熊本県):2012/03/30(金) 18:23:22.38 ID:/2NSdW390
強盗が捗るな




15: かみのけ座銀河団(静岡県):2012/03/30(金) 18:23:45.20 ID:W5sk5YSS0
これ日本で売れば幾らくらいだ?




17: アケルナル(沖縄県):2012/03/30(金) 18:26:40.38 ID:1L5iGu+N0
320万ちょっとか

けっこう安いのかな




20: 北アメリカ星雲(大阪府):2012/03/30(金) 18:28:53.80 ID:dfYBDIyM0
>>17
$1が85円でこのままの値段で日本で売ってくれたら270万くらいなんだけどな




22: かみのけ座銀河団(静岡県):2012/03/30(金) 18:30:50.70 ID:W5sk5YSS0
>>20
無理だよな




18: ジュノー(愛媛県):2012/03/30(金) 18:27:42.35 ID:yr8Vp8350
またルノーのバンかと思ったら、メリケンで売るヤツか




19: ハレー彗星(中国・四国):2012/03/30(金) 18:28:46.34 ID:QUQSfcCQO
かっこいいけどこれをミニバンにしちゃうと微妙になっちゃうんだろうな
カッコいい車→DQN車
バンからミニバンになると
見た目も変わるがイメージがガラッと変わってしまう



25: ジュノー(愛媛県):2012/03/30(金) 18:32:26.44 ID:yr8Vp8350
コイツは椅子が12座付いてるから大型無いと運転出来んけど
これが椅子抜いて定員10名以下にすれば普通で乗れるこのクソザルシステム
まるで意味ねぇな

それはそうと、キャンパーベースによさそうな車だな。




26: 青色超巨星(青森県):2012/03/30(金) 18:35:22.67 ID:xMirKPEs0
こういうの見ると、ハマーという車はアメリカじゃ普通のデカさなんだなってのがわかる




28: ディオネ(関東・東海):2012/03/30(金) 18:36:21.50 ID:kcfxt/BVO
あ カコイイじゃん 日本でも売ってちょ




51: ニュートラル・シート磁気圏尾部(愛知県):2012/03/30(金) 19:11:56.17 ID:NmNkWtE10
運転席以外は全員ライフル持ってる感じ




59: 青色超巨星(新潟県):2012/03/30(金) 19:27:04.46 ID:tQqt5P8D0
襲撃が捗るなw




64: チタニア(関西・東海):2012/03/30(金) 19:39:07.08 ID:JJIZdrNCO
一個分隊乗せれるのか




62: セドナ(大阪府):2012/03/30(金) 19:37:39.14 ID:Ngpw74LK0
けっこうかっこいいな
日本の道路には向いてないが




65: ミマス(東京都):2012/03/30(金) 19:39:26.11 ID:unqizt1i0
ハイエースほどの犯罪臭がしない




72: はくちょう座X-1(愛知県):2012/03/30(金) 19:51:33.50 ID:qIUSVCHL0
>>65
ハイエースはヤクザ臭いが>>1はマフィア臭いからどっちもどっち




70: 百武彗星(新疆ウイグル自治区):2012/03/30(金) 19:47:25.95 ID:964eZcqp0
いいねコレ。
子供3人いる家庭なんて今でも結構いるのに、チャイルドシートつけて親2人乗ったら
8人乗りでも荷物入れるスペースほぼゼロだからね。
いや、別にうちは子供3人もいないけど。




78: 天王星(チベット自治区):2012/03/30(金) 20:05:46.47 ID:i65FfIdM0
どこの層に需要があるんだよ




80: ハッブル・ディープ・フィールド(神奈川県):2012/03/30(金) 20:08:49.66 ID:lSEJtrPS0
>>78
ビッグダティと愉快な家族たちとか




81: プレセペ星団(三重県):2012/03/30(金) 20:10:20.74 ID:7FVxw6ZP0
俺はこれのシートをとっぱらって
畳をしくんだ




60: プレセペ星団(三重県):2012/03/30(金) 19:28:18.29 ID:7FVxw6ZP0
でもこれちょっとマジでほしいな




42: 褐色矮星(東京都):2012/03/30(金) 18:56:32.12 ID:jIC0rUlz0
仲間内の誰かひとりが乗ってたら便利だけど
自分の車にはしたくないなw