可愛い絵が多いなー、俺26の桜のやつ好き。
5 冬将軍(岡山県) :2010/12/15(水) 13:55:55.87 ID:qnbctkqS0
首都変えたほうがいいな
7 運動不足(北海道) :2010/12/15(水) 13:55:56.98 ID:IEMP7eZE0
出版社は北海道へ移転しろ
15 カップラーメン(東京都) :2010/12/15(水) 13:56:30.98 ID:3JRIF3Bp0
これが平成の治安維持法だっけ??
19 ホタテ(チベット自治区) :2010/12/15(水) 13:57:05.84 ID:qu9vF76e0
大敗北速報だなああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
20 カーリング(和歌山県) :2010/12/15(水) 13:57:07.52 ID:EUhvWSOa0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
23 寒気団(東京都) :2010/12/15(水) 13:57:21.26 ID:qKyWUO490
今のテレビ番組みたいにつまらない物ばかりになるな
24 風呂吹き大根(東京都) :2010/12/15(水) 13:57:27.18 ID:A6/5p5DiP
コミケは?マジでコミケはどーなるの?
25 風呂吹き大根(東京都) :2010/12/15(水) 13:57:30.40 ID:hNGI4C9mP
ありがとう民主党
29 数の子(dion軍) :2010/12/15(水) 13:57:46.88 ID:nCCqw1930
ほとんど全会一致じゃんか
30 寒中水泳(チベット自治区) :2010/12/15(水) 13:57:48.49 ID:U7utJdbD0
ざまああああああああああああああああああああああああああああああああ
31 福笑い(東日本) :2010/12/15(水) 13:57:54.11 ID:eZ6zw/riP
萌え豚ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
32 ボルシチ(東海・関東) :2010/12/15(水) 13:58:06.90 ID:W4P8h9woO
少女漫画しぼ~んwww
35 竹馬(東京都) :2010/12/15(水) 13:58:14.52 ID:eE2ht5/I0
来年地元に帰りますさようなら
49 寒気団(東京都) :2010/12/15(水) 13:59:18.96 ID:qKyWUO490
1つでも挙げられたらそこから自主規制合戦になるってわかってるのか
51 お年玉(千葉県) :2010/12/15(水) 14:00:03.82 ID:fHqUpTvE0
まいんちゃんが深夜枠に移動するとかそういうこと?
53 甘酒 :2010/12/15(水) 14:00:14.99 ID:8XYd5q/X0
つまり・・・どういうことだってばよ?
54 ダウンジャケット(関西) :2010/12/15(水) 14:00:26.46 ID:Y0XE8apIO
つか別にキモい漫画が見れなくなっても問題ないだろ
55 福笑い(catv?) :2010/12/15(水) 14:00:27.05 ID:zzmyNNBnP
俺には何も影響が無い条例
56 牡蠣(大阪府) :2010/12/15(水) 14:00:28.73 ID:zfGBxa6t0
よしコミケ潰せ
57 押しくらまんじゅう(埼玉県) :2010/12/15(水) 14:00:36.16 ID:+wDT3SYp0
表現の自由脂肪
63 ワカサギ釣り(熊本県) :2010/12/15(水) 14:01:11.04 ID:/Ge4IrlO0
あー同人屋が泣くね
70 甘酒 :2010/12/15(水) 14:01:51.69 ID:9878HZXYO
反対派のおばさんがかっこよすぎた
33 風呂吹き大根(埼玉県) :2010/12/15(水) 13:58:13.77 ID:QFr+fdS/P
さっき日テレでやってたけど
エロ本を成人コーナーに置きましょうってだけらしいぞ
表現の自由の規制とかじゃなくて販売規制だと
198 キンカン(関東) :2010/12/15(水) 14:09:47.05 ID:nR6xT6GdO
>>33
それだけなら誰も反対しない
今回の規制は平たく言うと
少年誌を装ったエロ漫画の18禁棚移動
暴力やヤンキーがメインな漫画の18禁に棚移動
警察・政治・日本社会に対して反抗的な漫画を18禁棚に移動
これらが検閲機関で容易に決める事ができる法案。
230 竹馬(catv?) :2010/12/15(水) 14:11:29.56 ID:QXHj3luO0
>>198
少年誌を装ったエロ漫画は18禁として普通に売られてるのより
たち悪いだろ、だからそれに対する法律は必要だと思う
が、いかんせん規制の範囲が広範囲すぎるのがなあ
半ば検閲みたいなもんだし
236 銀世界(東京都) :2010/12/15(水) 14:11:54.96 ID:6TsG+F5J0
>>230
検閲って言葉の意味わかってます?
246 コーンスープ(関東・甲信越) :2010/12/15(水) 14:12:39.82 ID:AzEXraqHO
>>33
俺がエロ本認定したからこれエロ本ね、という規制をする条例だよ。
223 運動不足(北海道) :2010/12/15(水) 14:11:08.13 ID:IEMP7eZE0
ブリーチ→腕吹っ飛んだから規制
ワンピ→溺死したクラゲがでたから規制
ナルト→殺し合いしてるから規制
235 マスク(北海道) :2010/12/15(水) 14:11:51.77 ID:tBE3x8EO0
拡大解釈スゴイですね^^
268 バスクリン(兵庫県) :2010/12/15(水) 14:13:55.04 ID:Lf26f3OX0
笑ってるけど、これぐらい拡大解釈されてもおかしくないのが今回の改正案
283 マスク(北海道) :2010/12/15(水) 14:14:56.05 ID:tBE3x8EO0
うん、どこが?
性描写って書いてあるじゃん
327 バスクリン(兵庫県) :2010/12/15(水) 14:18:27.31 ID:Lf26f3OX0
極端だが、クレしんがセーフで、サザエさんがアウトと解釈されてもおかしくない。
なぜなら?性描写があるから
普通はありえんがこんな解釈されてもおかしくないということ。
290 お年玉(豪) :2010/12/15(水) 14:15:34.91 ID:QDR6qhtT0
だよな。
そもそも副都知事がツイッター上で審議会も通さず
「火の鳥」(※今回の都条例にひっかかる)はオッケーとか
言ってる時点ですでに規制ラインの信頼性ゼロ。
244 蓑(福井県) :2010/12/15(水) 14:12:32.27 ID:kop/bwiN0
でたー反対派お得意の拡大解釈
まぁもう決まったからそんな工作しても無意味なんだけどね
314 石焼きイモ(東京都) :2010/12/15(水) 14:17:00.68 ID:L8ON0u0D0
常識的にこの拡大解釈をすることはないと思うが、
この条例案ではこういう拡大解釈することも出来るというのが恐ろしいところでみんなおびえてる
320 銀世界(東京都) :2010/12/15(水) 14:17:41.02 ID:6TsG+F5J0
できません
馬鹿だからキモヲタなのか、やっぱり?
325 サンタクロース(神奈川県) :2010/12/15(水) 14:18:14.76 ID:qo69ZAdy0
というか都にその気がなくても拡大解釈はいずれ通りそう
そのうち絶対PTAやら何やらが条例を盾にイチャモンつけてくるって
266 オーロラ(関西地方) :2010/12/15(水) 14:13:49.14 ID:JXReXFa20
今回暴力は関係ないって。
書くなら
ベルセルク→レイプで規制
ナルト→お色気の術で規制
ワンピース→ハンコックで規制
なら正解。
228 カリフラワー(東京都) :2010/12/15(水) 14:11:24.45 ID:aO0FAUEN0
マジで役人どもはろくなことしないな
241 お歳暮(catv?) :2010/12/15(水) 14:12:06.59 ID:NWuhEYB60
そのためだけの条例だし
激しく軽量化したスゴイ車が走っていた。トラック最速を目指してるのん?
っちょwww
【画像】ゲイの為のゲイによるオリンピック「Gay Games 2010」で技を競うアスリートたち
もう表情そのものがゲイだな、見ただけで分かるとかおっま。
就職できない若者ら、「自分は能力ないので…」「社会の役に立てない人間なので…」…自己評価の低い"
そりゃ50社くらい落とされればそう思うだろうよ
>>23
だよなー。偉そうにしてるジジイどものしわ寄せがこういう真面目な子たちに来てる。
>>23
50社も落とされたら、 51社目でいきなしダンスーー ヨガもやっちゃうよとかならんのか
>>60
社会で真面目とか関係ねぇんだよ。使えるか使えないか、そんだけだろ?
その偉そうにしてるジジイどもの造った社会で生かしてもらうんだ。文句言う立場にねぇだろw
少なくともそのジジイどもも上の世代に散々使われてのし上がってきてんだし、
使われるのが嫌なら自分で起業して他を使ってやればいい。そんだけだろ?
>>72
社会を作っただって?
若者のカードで限度額まで買物して支払いはお前らがしろって押し付けてるだけじゃないかw
>>80
ほう?じゃ誰が今の社会を?おまえらユトリが造ったのか?w
社会的にも下っ端の半人前のくせに何が出来んだよw
>>72
社会を作った者には文句を言ってはいけないって? 金正日の論理だな