昨日は夕方に小娘とインフルエンザワクチン接種を受けに行って、先週の血液検査の結果を聞きに行きました
結果は
異常なし
ホッとしたよ
ただ、何個か気になるところはあるのですが、様子見って感じです
気になる所の1つ
中性脂肪脂肪が低すぎると。。。
なんて羨ましい言葉なの
空気吸っても脂肪に変わるあたしにしてみれば羨ましすぎるわ
気になるお年頃なのは分かるけどダイエットって言っても、最近はめちゃ食べてるし
昨日も遅くなったのくるくる寿司行ったら1人で
この量
プラス
茶碗蒸しに味噌汁に。。。
最後はケーキまで食べてたし
あたしとパパなんて2人でこの量なのに
そんでもって中性脂肪が低いなんて
あたしもそんな体になりたいわ
っう事で心配事は少し減ったけど、めまいやイライライラは思春期的な物やストレスだったりするのかな
小さい頃から、いつも成績表に
誰とでも分け隔てなく接することが出来て、明るくクラスのとても良いムードメーカーです。
って毎回成績表に書かれました。
ホント、見飽きるぐらい毎回ね
でも、本当は自分が嫌でも相手に無理に合わせたり、自分の意見を押し殺してしまったり、なんでも自分で溜め込む子なんです。
幼稚園時代に通っていた小児科のお婆さま先生にこういう子は1番良く注意してみてあげないとねと言われた事があったの。
確かに、ずうっとそれでここまで来た小娘さん。
お婆さま先生お亡くなりになりましたが、生きていらっしゃったら、今現在の小娘の気持ちを相談に乗っていただきたかったわ
家では言いたい放題やりたい放題
の小娘のです
お友達にも言いたい事があったら言ってもいいんだよって話しても面倒臭い事になるからいい
っていつも言う
面倒臭いのではなく、言えないんだよね言うのが怖いんだよね
世の中には思ってる事何でも言っちゃう人とそうじゃない人がいるのもわかるし
そうしろと言われる方が小娘にとってはストレスなんだよね
母はダメ母ちゃんだけど少しでも家が小娘のリラックスの場所になるよーに努める努力は
しなくちゃな〜なんて改めて思います
しかし、サンドバックのよーに学校での愚痴をぶつけられまくってるあたしは既にボロボロサンドバックになってますわ
そんな時は
今日も大好きな友人と遊びに行ってきまーす