ふ1月に我が子が卒乳をしたので約2年ぶりにアロマセラピストとして仕事をしました爆笑

といっても精油やオイルは使いません照れ

お客様は出産したばかりの方ニコニコ


産後 体がきつくてマッサージをして欲しいと依頼がありました。

授乳をされてる方には精油は使いません。
精油は皮膚から体の中にはいりおっぱいとなり赤ちゃんに入ってしまうからです。

植物オイルでのマッサージはできますが、この方には洋服のうえからマッサージをすることにしましたニコニコ

乾燥をしている部分のみクリームで保湿。

出産して終わりーではなく、出産したら子育ての始まり。
愛しい我が子に授乳やお世話で休まる時はありません。

私も産後に強く思いましたが、産後の体のケアはとても大事です。

ホルモンバランスの変化や育児、睡眠不足などで思っている以上に体は疲れています。

これに家事も加わりますガーン

少しでも体が楽になるように、そして話しをして気持ちが楽になるようにお手伝いできればと思いますニコニコ


私もできる範囲で、産後のお母さんの体のケアをしていきたいと思いますウインク


{C1CD348B-78BF-4EE1-96B7-9C43BFF42138}


<お知らせ>


主人がパーソナルトレーニングをしています。


一人一人の目標や身体機能、お体の悩みに応じて、


ランニング能力向上 

肩こり腰痛・関節痛予防

姿勢改善 ダイエット

早期スポーツ復帰

コンディショニング 

などなど


「健康づくり」「安全で楽な動作」のためのオーダーメイドのトレーニングと、トレーニング効果を高めるコンディショニングを提供します。


日本体育協会公認アスレティックトレーナーによる

福岡市内への出張パーソナルトレーニングです。


アスリートからシニアの方まで

スポーツ医科学エクササイズで

関節力・動作を改善します


幸運にも今日感TVの取材も受けました!ありがとうございました。


ぜひHPご覧になってください。

パーソナルトレーニングTAPYA