決戦の火蓋 | そうだ。ホンネで行こう

そうだ。ホンネで行こう

子なし友なし専業主婦の心の癒し場

いよいよGPファイナルが始まる❗

最終の日本戦での摩訶不思議なスコアーでMr.宇野に変なダメージが残ってなければ良いのだが…(それだけがイマイチ不安なんだよねー)

何となくジャッジが勝たせたい選手ミエミエの本大会、少々しらけるがホンネ。

今季はアイスダンスかなだい組のパフォーマンスが見られないのがいちばん残念です⤵️

この3年の間、今季は何だろうな?とワクワクさせてくれたもんね。だから余計に悲しい以外ない😢

 

その高橋大ちゃんに憧れた宇野選手が今や男子のトップを引っ張り、考えたらファイナリストに日本選手3人エントリーしてる快挙でもある⤴️

見ていて宇野選手は芸術的路線、三浦選手は某引退選手に憧れてるといえ、演技を見る限り彼からは強烈でパワフルな個性を感じて期待大。

 

但しジャンプがいちばん安定して綺麗な鍵山選手はまだ彼ならではの個性を確率できてなく、憧れの宇野選手追従の範疇を出ておらず模索中に思えて惜しい。

ぜひ来季(早い)には「これぞMr.鍵山」と言えるようなスケーティングを見せてほしいなーとちょい上から目線な要望を敢えて言わせてもらいますねごめんなさい🙇

彼は私的には故デニステン選手のような路線が合うんでないかい?と勝手に思ってますが←あくまで私的

 

女子はやはり3Aの吉田陽菜選手と4回転住吉りをん選手を特に応援してるのは言うまでもない←これも私的