パイ ティヤオ~パトン | タプティムあまいかスッパイか

タプティムあまいかスッパイか

アメージングタイランド!ビックリタイ人・・・プーケットより愛をこめて❤

朝からとっても晴天のプーケットです。強風はだいぶ治まりましたし、                       涼しさも朝晩を除けば普段どおりになりつつあります。

 

年末年始に向かって良いお天気が続くと良いですね。

 

 

 

 

 

.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○

 

先日のパイティヤオで何処に行ったかと言うと、                                   タウンのバイク屋さんで用事を済ませたあとにパトンへ行きました。

 

始めに言ったことが無かったのでセントラルパトンへ。初めて言ったので、通り過ぎてしまってぐるっとビーチロードを回ってソイバンラーから戻って来ましたアセアセ

 

人がいるのは地下(フードホール&マーケット)だけでその他の階はガラガラ~

 

 

 

と言うことで向かい側のジャンクセイロンへ。

 

 

中庭の大きなパラソルが印象的でバザールみたい。

 

 

こちらの駐車場は駐車料金が発生します。                                      昔は駐車料金は無かったのですが、道路が狭いパトンではしょうがないのかな~                              

ちなみに30分まではノーチャージでその後、1時時間ごとに20バーツチャージされます。           私は40バーツは払いました(3時間ぐらいいたと思います)

 

 

そして恒例?のうちの娘がお腹が空いたと言うことで、「Jeffer」でランチ。

 

 

娘はチーズバーガーとマッシュポテトで私はフィッシュバーガー、それとシーザーサラダをシェア。      

 

このChangBeer(小)3本199バーツは目に入っただけです。私はアルコールは飲まないし、          うちの娘はアルコールにアレルギーがあるのでもちろんお酒はNGって言うか、まだ18歳だし~アセアセ

 

Jefferはいつでも安心して食べれるって感じです。                                   どれを注文してもそこそこ美味しくて、ハズレが無くて日本のファミレスみたいなお店です。

 

食後は館内をブラブラしてどれも高いので(タウン値段と比べちゃいます)何も買わずに行こうと思ってましたが、ブラウスを激安の1着100バーツで売ってたので私と娘で2着買いました。

 

この店の店員さんはインド人で、2人でずっとおしゃべりしててお客さんには無関心。             タイのアルアルで、ありがとうの一言もありませんでしたけど、全く問題ありません。              しつこくセールスしてくる方が嫌です!

 

ブログが前後しましたがこの後、                                              カマラビーチからレムシンビーチビューポイントまで走ったのでした自転車