TAPsのタッピンうぉ~か~ 第183回放送 4月21日号
楽しい時間を過ごします。
さて、今日も抹茶ものです。
「ハーベスト抹茶」です。
クロレラの味がしました。

どれを身につけたいですか?
値段に関係なく、自分が本当に好きな宝石を次の中から
選んでください。
a.アクアマリン
b.トパーズ
c.パール
d.ダイヤモンド
☆TAPs 旅行代理店☆
さ~今夜もやってまいりました!!
今週は広島県特集!!ワクワク♪
♪ジョンちゃん
広島といえば、レモン(国産レモン発祥の地)、クワイ(全国1位の生産量)、広島菜(広島特有の地域野菜)、もみじまんじゅう
もみじ饅頭の種類(こしあん) ・つぶあんもみじ ・クリームもみじ ・チーズクリームもみじ ・チョコもみじ(センターチョコ) ・チョコもみじ(コ-ティングチョコ)
・抹茶もみじ ・栗っこもみじ ・黒もみじ ・レモンもみじ ・みかんもみじ・紅いももみじ ・大もみじ ・もみじファミリー
「たこめしおにぎり」
広島の名物料理「たこめし」のおにぎり。
たまり醤油でしっかりと味付けをした瀬戸内産のたこを、そばつゆで味わい深く仕上げたごはんで包んでいる。海苔は瀬戸内産を使用。
「瀬戸内産じゃこと広島菜のおにぎり~かむかむ八穀米」
オリジナル雑穀ブレンド「かむかむ八穀米」を炊き込んだごはんに、瀬戸内産のじゃこ(広島県大竹市阿多田島近海でとれたもの)と広島菜を混ぜ込んだおにぎり。
♪ハイジさん
路面電車(通称ちんちん電車)です
お好み焼き~
広島のお好み焼きは「おたふくソース」
♪せぃぃちさん
毎年8月14日、凄ぃ花火大会が開催されるよ♪
『宮島水中花火大会』☆
厳島神社沖合ぃで、5000発もの花火が
打ち上げられます !(◎_◎)!
『日本の花火大会百選』にも選ばれてるよ (@^0^)b
名前のとぉり、超大型の水中花火が目玉です☆
その凄さに言葉を失ぃます ヽ(^o^;)ノ
海田大橋(かいたおおはし)…
別名『広島ベイブリッジ』て言われてるよ ~(=^‥^)ノ☆
映画やドラマのロケ地にもなってる素敵な橋です (@^0^)b
一般車の通行料が100円なので『100円橋』とも
言われてるよ (o^―^o)ノシ
♪朋美さん
尾道にある「瀬戸田サンセットビーチ」。
白砂の浜が800mも続く、瀬戸内海で最も美しいと言われる
海浜スポーツ公園です。
その名のとおり、夕暮れ時がとてもロマンチックですよ
♪さやかさん
広島県庄原市にある備北丘陵(びほくきゅうりょう)公園。
中国四国地方で唯一の国営公園です☆
340ha(東京ドーム70個分)の広大な敷地があります。
そこにあるコスモス畑、とっても綺麗ですよ(・・。)ゞ

もみじまんじゅうになったキティちゃん☆
キティちゃんが3つもあるのってレアものなんですよ♪
けど顔だけって、得したような損したような、、、
キティちゃんだからいいんです(・・。)
TAPsメンバー♪
日本一の生産量を誇る広島県の牡蠣!!!でも牡蠣は苦手ー(´_`)そんな人でも大丈夫??!
なんと、牡蠣がスイーツになりました♪その名もカキ醤油ロール・・・
牡蠣のエキスが生地にたっぷり染み込んでいるんだとか♪
更に生地は米粉を使っているからモチモチ☆コクと甘さの絶妙なハーモニーがたまらない一品!
塩キャラメルのように流行が来るかもしれないですね(´∀`)
詳細 http://www.e-panflute.jp/cgi-bin/e-panflute/siteup.cgi?category=1&page=1
Misato
酒どころ西条に伝わる、酒蔵の蔵人が空腹を癒すために蔵の中で作った料理と言われているこの鍋!
蔵人は水仕事が多くビショビショになる事から蔵人を「びしょ」と呼び、その蔵人が作り始めた鍋であることから「びしょ鍋」と呼ぶようになった。
…らしいテ゛ス(-_-;)
味付けは酒と塩と胡椒だけ!!しんぷるぅ~(*_*)
鶏肉、豚肉、白菜、ネギ、コンニャク、豆腐など、アルコールが抜けた日本酒の旨みとよく絡み、体が温まる一品☆
madoCa
今年で29回目を数える宮島水中花火大会♪
この花火大会は日本三景の一つ宮島、世界遺産・厳島神社の沖合で開かれますヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
平安時代の様式を残す社殿と華やかな花火が織りなす風景は幻想的で、国内で一番多くの写真家カメラマンが訪れる花火大会!!
今年は祝いの宴 咲く華 宮島2001と題し宮島から新世紀へのメッセージを総計4,030発の花火があがるそうですよ♪
madoCa
広島はたくさんおいしいものもあるし、サイコー♪ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
みなさん、広島に行く際は参考に♪
歴史上の人物で、
この人は尊敬している人がいましたら、
教えてください。
日本史でも世界史でもどっちでも
いいです。
おすすめの香りがあったら是非
教えてください☆
大阪名物で食べたいものは何かありますか?
私は旅館の女将(おかみ)やりたいです(・・。)ゞ
『松坂牛』
①まつざかぎゅう
②まつざかうし
③まつさかうし
本場三重の人は③みたぃですよぉぉ !(◎_◎)!
どれを身につけたいですか?
値段に関係なく、自分が本当に好きな宝石を次の中から
選んでください。
a.アクアマリンさん
この淡青色の宝石が好きなあなたは、ロマンチストで空想家です。
いつも大きな夢や理想を持ち、それを自分の生き方のペースにしている人でしょう。
あなたのあれこれと気を使う優しさは、周囲の人に
安らぎを与えてくれます。
ただ、ちょっと慎重すぎる性格なので、感情が内にたまってしまいそう。
時には自分の意見をハッキリ伝えることも大切です。
自分らしさを大切にする人です。
また、自己主張も強く、いろいろ人に指図されるのを嫌い、むしろ人をリードしたいほうでしょう。
知的好奇心が強く、研究心を燃やしたり、人がやらないことに積極的にチャレンジする人でもあります。
どちらかというと学者肌の人が多いようです。
そんなパールの美しさを好むあなたは、純真で心の優しい人です。
いつも相手の気持ちや立場を考え、自分の意見を無理に押しつけることはありません。
ただ、自分を表現するのがうまくないので、好きな人がいてもハッキリそれを伝えられない
という少し歯がゆい面もあります。
金銭的欲望も強く、また、お金だけではなく一流のものを求める上昇志向も旺盛です。
何事にも臆さず立ち向かって行く積極性があり、いつも新しいことに意欲を燃やす
と同時に、しっかりした目標を持って綿密に計画をたてて行動していく人でしょう。
次回の放送は4.28ですらじおん限定ONAIRとなります
お詫び
今回はアップ遅くなりご迷惑をおかけしました。
またこのページにつきましては、写真や文字の大きさや余白が多いのですが
整理をすると、なかなか上手く出来ないのでヨロシクです。