日々朝が寒くなってきましたね![]()
毎朝自分はパン食ですが家族が京都への仕事帰りに久々の志津屋のカルネを買ってきてくれました![]()
京都や関西圏以外の人はカルネ
となると思いますが、京都の人からすればソウルフード的なパンらしいです。
以前に食べたことがあったので知ってはいましたが京都に用事がないのでなかなか買うことがなく久しぶりでうれしかったです![]()
パンはふわふわなフランスパンベースですが巷ににあるフランスパンと違い柔らかくふわふわで食べやすいです![]()
中はハム・玉ねぎ・マーガリンのシンプルなサンドですが家で食べる前にトースターで表面がカリッとなるくらい焼いて食べると絶妙です![]()
志津屋さんは京都であれば意外とあちこちに店舗を構えているので見つけたらぜひ買ってみてください。
カルネ以外の菓子パンも絶品ですのでいろいろとお試しください![]()
12月となりふるさと納税の期限も近いので志津屋さんのパンもありますのでお勧めです![]()
京都は志津屋さん以外にもボローニャのデッシュ食パンも有名で僕のおすすめはプレーンに四角い小さなバターを乗せてトースターで焼いて食べるのがおすすめです![]()
一度試してみてください。志津屋さんと違い意外といろんな床に出してるので手にはいりやすいかと思います![]()
また美味しいものがありましたら紹介したいと思います![]()



