龍飛岬観光案内所 龍飛館

龍飛岬観光案内所 龍飛館

龍飛岬観光案内所から
旬の情報をお届けします。


-------- 龍飛岬観光案内所 龍飛館 ---------



太宰治や棟方志功が宿泊した「奥谷旅館」を改修した施設です。


太宰・志功ゆかりの品はもちろん龍飛岬の魅力を紹介する、


写真や絵画などが展示してあります。


【龍飛岬観光案内所 龍飛館】


開館時間/9:00~16:00(最終入館15:30)


休館日/定休日:
4月中旬~11月中旬まで休まず開館


年末年始 


冬季期間は毎週水曜日休館


料金/無料



住所/〒030-1711 青森県東津軽郡外ヶ浜町字三厩龍浜5912
電話&Fax/0174-31-8025(共通)


E-Mail/tappikankou@gmail.com


$龍飛館だより-マップ


▼現在の龍飛岬のお天気など小ネタが満載!! なう&ツイッター tappikannow


▼Facebookユーザーの方はコチラ tappikanfacebook ▼龍飛館パンフレット等はこちらからどうぞ ▼龍飛岬のお天気です tappikan-panfu tappitennki


linktitle


▼龍飛岬観光の必需品             ▼これで龍飛岬観光は完全網羅


龍飛館だより-龍飛マップバナー 龍飛館だより-7大スポット


▼外ヶ浜町に残る義経伝説の記事      ▼口コミ情報も満載 龍飛館だより-義経北行伝説(外ヶ浜) ▼アプティネット                                

 

    2025年 4月25日 金曜日

 

  今日の龍飛岬は雨模様です。

 今日から階段国道、あじさいロード

       開通です  クラッカークラッカー

     大変お待たせしました。ニコニコ

 

 スタンプも準備OKです。

 

 

 

 あじさいロードの紫陽花はまだこんなです

 

龍飛岬は桜は少なくて、山の中にチラホラあるだけなんです汗汗

 

なので通勤途中に咲いてる桜です

 

 

  弘前ついでにいらしてくださいませ 笑

         

     2025年  4月18日 金曜日

    

  いつもありがとうございます。

  

  今日の龍飛岬は曇り空ですが、風はなく穏やかです。

 

 

 本日から、青函トンネル記念館が今シーズンのスタートです。

 

 

 

 

 

  いよいよ龍飛岬も観光シーズン到来です!

  龍泊ラインも開通しました!

 

 

 階段国道とあじさいロードと桜桜

 

 もう少しお待ちくださいませあせる

 

 

 

2025年 3月20日 木曜日 祝

 

いつもありがとうございます

 

ー おしらせ ー

JR津軽線(蟹田~三厩間)の

代行バス・わんタク定時便

の時刻表が変更しました

 

 

 

 

分からないことがありましたら

お気軽にお電話下さいませ電話

 

 

 

 

 

 

2025年 3月20日 木曜日 祝

 

いつもありがとうございます

 

今日は

 

たっぴ鮮魚市 2025

 

が開催されましたうお座キラキラ

 

 

 

ゲームコーナーもあり

子供から大人まで

楽しめましたうさぎのぬいぐるみ

 

 

駐車場もいっぱいですびっくり

 

 

 

うお座    うお座    うお座    うお座    うお座

 

 

今日は風も強く厳しい寒さですが

たくさんの方がお越し下さいました

ありがとうございます

 

春夏秋冬どの季節の龍飛も

魅力が盛りだくさんです

 

まだ訪れたことがない方は

是非お越し下さいませビックリマーク

 

 

 

 

 

2025年 2月24日 月曜日

 

いつもありがとうございます

 

今日の天気は曇です

 

 

 

北海道がはっきり見えます目キラキラ

 

 

 

雪の結晶   雪の結晶   雪の結晶   雪の結晶   雪の結晶 

 

 

強風により電線が切れてしまい

電話・インターネットが

使えない状態でした

 

お問合せしてくださった方々には

ご迷惑をおかけしました

申し訳ございませんでした

 

 

雪の結晶   雪の結晶   雪の結晶   雪の結晶   雪の結晶

 

寒い日がまだまだ続きます

体調管理にお気をつけくださいませ