今朝のFMラジオ J-WAVE 「COLORFUL STYLE」に coba さんが出演されていたようで、
その内容を Colorful Styale の記事にアップしてくれていました。
http://www.j-wave.co.jp/original/colorfulstyle/index.html

お話の中で、大ちゃん部分のみお借りしてきました。
coba さんの曲「eye」で、バンクーバーオリンピックの
男子フィギュアスケートのプログラムに臨んだ高橋大輔選手のお話も!
僕は友達と言いますか師匠はいっぱいいるんですよね、そういう人と出会って、
必ず後悔するんです。たとえば金沢にひとり食の師匠がいたんですけど、
それも友達といえば友達かな? 彼は「寒ブリの一番旨い食い方を
cobaちゃんに教えてやるよ」って言ったんです。
彼は新聞社の政治記者だったんですけど、趣味で釣りをおやりになって、
「師匠どうしたらいいんですか?」って聞いたら、まずは寒ブリを
1cmぐらいの分厚く切ったものを丼に入れる、それを持って
能登半島の崖に立てって言うんです。それでやりました(笑)。
それに辛み大根をすりおろしたものをかけると。
「そのかけるというのは崖の上で掛けるんですか、師匠?」って聞いたら
「そうだ」と。実際、寒風吹きすさぶなかでやってみたんですが、
大根おろしをおろすそばから大根おろしが飛ぶんです。丼の中に
残らない(笑)、それに魚汁をかけて食らうんだと。
「こんな旨いものはないぜ!!」って言われて、やってみましたけど、
旨さより寒さのほうが際立っちゃって(笑)。師匠は俺をからかったのかな?
って思います。もう実行したときはその師匠は亡くなってたん
ですよね~。彼の名前はパイさんと言って「2πr」のパイなんです
「この男は割りきれねー」って新聞社時代から言われてパイさんに
なっちゃった人なんですけどね、彼の真意を聞いてみたかったな。
そういう話はいっぱいありますよ、アストロ・ピアソロさんでも
武満徹さんでも似たような経験を僕はしていて、後悔しないつもりで
生きていこうと思っても、この人とは全部やり尽くそうと思っても、
やっぱりやり残しちゃうですよね。そういう意味で高橋大輔くんと、
初コラボをやったんです。スケートのね。彼が銅メダルをとったときに
僕の曲を使ってくれて、それで打ち上げが昨日あって、こいつとは
絶対後悔のない付き合いをしようと思って、
最後、打ち上げで、キスしました。
coba さんが友達の一人に大ちゃんを上げてくださっている。
それもアストロ・ピアソロさん、武満徹さんの後に大ちゃんですよ

後悔したくないお付き合いの中で大ちゃんがいる。
もうそれだけで、感激でございます。
でもね、気になる…。
打ち上げでキスしたって、ど…、どこに…?
ブログランキングに参加中!
よろしかったら、ポチッとお願いします!

にほんブログ村
