それに乗じて、ソチ五輪出場に関する下司なものまで…。
これらは、たぶんソースは一緒なんだろうなって感じられます。
大ちゃんにダメージを与える?
どう考えたって、橋本聖子氏より大ちゃんへのダメージの方が大きいもの。
なんで今頃?
これはみなさん一緒の疑問だと思います。
だって、半年も前のことを今頃ですよ。
雑誌の売れ行きを考えたとしたら、、オリンピック直後の方が話題になるはずで…。
それを敢えて今記事にする?
それには仕掛け人がいるわけで、どうしたって作意が見える!
この裏に何があるのかと疑念を持ってしまったら、
いろいろと関連付けできそうです。
私のまったくの推測ですが、
JOとカーニバルのチケットの売れ行きがまったく芳しくない。
日本選手が出揃った後でも、売れてないんですよね。
昨日e+からお知らせが来ていました。
一般販売前の今購入すれば、B、C、D席のチケット代が1000円安くなるって

こんなこと今までにあった?
私が知らなかっただけ?
e+にアクセスしてみたら、JOもカーニバルも
プレミアムとSS席は売れているけれど、S席からは残っている。
ということは大雑把に考えても7割ぐらいのチケットが売れ残ってるってことよね。
そんなことも裏事情であるのかな…、なんてフッと思ってしまった。
大ちゃんのイメージを落として、ファンを大ちゃんから切り離す作戦?
それとも、またもや休養中の大ちゃんを引きずり出す作戦?
どちらにしても、こんなバカなニュースが話題になること事態が末期症状。
スケ連はいったい何をしているのか?
これまで日本フィギュアを牽引してきた選手に対して、
これほどの無礼はない。
まぁ、アイフルの中国杯バンケットご招待を黙認する団体だから、
なんでもアリなんでしょうけど。
大ちゃん、真央ちゃんの休養で
フィギュア人気の陰りがはっきりと見えてきたということなのでしょうか。
N杯のチケット予約先行も始まるし、
スケ連としてはいろいろ苦労の多い裏事情が潜んでいるのかもですね。
もう一つ、気になる情報があります。
私がいつも読ませていただいているanchi-anchiさんのブログ。
http://blogs.yahoo.co.jp/yqt00121278/12558696.html

それによると、
先ごろスケ連が発表した、世界選手権への派遣の条件には、さらに驚かされた。
今まで怪我をしようが(高橋、小塚)、肉親が亡くなろうが(浅田)、
出場が絶対だった全日本選手権が、他の条件が整えば出なくてもOKになっている。
はあああああ???
B級に出て銀河点
↓
GPS2試合はその銀河点をスライド
↓
日本人1位のポイント確保
↓
全日本選手権はパス
↓
上海世界選手権は出る
のだそうです。
私はワールド選考基準の確認をしていないので断言はできないのですが、
もしもこれが本当なら、なんともバカらしい。
だって、GPシリーズで優勝できる選手がゴロゴロいる全日本での結果より、
B級の試合での点数を重視するなんてどうかしてる。
まったく、スケ連はどんどん末期に突き進んでいるとしか思えない。
みなさん、こんなアホな週刊誌記事に踊らされたり、
下司極まりない情報は気にしないで、
大ちゃん一途で応援していきましょう!
その方が気分も爽快!
今日はちょっと、怒り爆発気味で書いてしまいました。
すみません!


にほんブログ村