今日は朝から気持ちの良い快晴だったのに、
お昼頃に突然の雷…、一転にわかにかき曇り状態で土砂降りの雨。
それもすぐに上がって、また晴れ渡っています。
お天気も夏に近づいてきたようです。
ISU総会でのジャッジ匿名廃止投票で、匿名廃止は否決されました。
結果は以下の通りです。
匿名廃止に賛成した国は、
アンドラ、アルゼンチン、アルメニア、オーストラリア、ベルギー、
ボスニア・ヘルツェゴビナ、カナダ、中国、クロアチア、デンマーク、
フランス、イギリス、ギリシャ、ハンガリー、アイスランド、アイルランド、
日本、モナコ、オランダ、ニュージーランド、ノルウエー、ロシア、
セルビア、スロベニア、南アフリカ、スペイン、スイス、トルコ、ウクライナ、アメリカ
そして反対した国は、
オーストリア、アゼルバイジャン、ベラルーシ、ブルガリア、台湾、キプロス、北朝鮮、
エストニア、フィンランド、グルジア、ドイツ、香港、イタリア、ラトビア、
リトアニア、マレーシア、フィリピン、ポーランド、韓国、シンガポール、
スロバキア、スウェーデン、タイ、ウズベキスタン
もともとジャッジを匿名でというルールに変更された目的は、
各連盟の圧力を受けずに、審判が自分の意志で選手を評価できるように
ということだったのですよね…。
でも、それが現在のような不透明さを増すことになってしまった。
最初に勝たせる選手ありき…を勘ぐってしまうような疑惑を生んでいるように思います。
ルール改正時の本来の目的を見失わず、
あらゆる努力をして頑張る選手たちを公正にジャッジしてほしいと願うばかりです。
さて、大ちゃん。
昨日はすっきりヘアで話題を提供してくれましたが、
今日はどのようにお過ごしなのか?
お元気でいてくれれば、それでいい!
今日は、この一枚で…。
昨日ツイで賑わっていた、広テレの青山選手の紹介で流れた大ちゃんの幼稚園時代? の写真。
さっそくお借りしちゃいました。
あどけない表情と、まん丸のつぶらな瞳。
いつの時代の大ちゃんもカワイイ!


